スケアード・ストレイト方式による交通安全教室を開催しました

更新日:2023年12月22日

令和5年11月5日(日曜日)に大学通りでスケアード・ストレイト方式による自転車交通安全教室を開催しました

くにたち秋の市民まつりにおいて、スタントマンによる自転車交通安全教室を開催しました。

たくさんの方にご観覧いただき、自転車での交通事故の危険性を認識する機会となりました。

自転車を利用する際には、本教室の交通事故再現でもあったとおり、交通事故の被害者とならないようにするだけではなく、加害者となることもないように安全運転を心がけることが重要です。そのため、以下(写真3枚目の下)の自転車安全利用5則の遵守をお願い致します。

また、当日は通行に不便をおかけ致しました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

【開催報告】

  • 日時:令和5年11月5日(日曜日) 12時30分より30分程度
  • 場所:大学通り(一橋大学西キャンパス南端付近)
  • 観覧人数:約200名
  • 費用:無料
  • 申込:不要

自転車安全利用5則

・車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先

・交差点では信号と一時停止を守って、安全確認

・夜間はライトを点灯

・飲酒運転は禁止

・ヘルメットを着用

スケアード・ストレイト方式とは?

スケアード・ストレイト(Scared Straight)とは、恐怖を直視するという意味で、恐怖を実感することでそれにつながる危険行為を未然に防止するための教育手法をいいます。この方式による交通安全教室では、スタントマンによる事故現場の再現を見ていただくことによって、交通ルールを守ることの大切さや、実際にどのようなことに気をつけて自転車に乗ればよいのかを学んでいただくことができます。

市では、市内の3つの市立中学校において年に1校ずつ全校生徒を対象に授業の一環として実施しております。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 道路交通課 交通係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(49番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:355、356)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか