隅切りの設置にご協力ください
《隅切りとは》
交差点内の見通しの確保や車両や人の通行上の安全を目的として、道路2辺に面している角敷地の2辺が接する角の一部分を空地にすることです。
見通しが良くなることで、ドライバーの視野が広がり、歩行者等を発見しやすくなります。
隅切り用権原に関しては、建築主様や土地所有者様等から市への寄付、または無償賃借にてご協力をお願いしております。
寄付、または無償賃借いただいた隅切り用権原に関しては、市が隅切りの整備等を行います。
また、接している道路の幅員が4m未満の狭あい道路の場合、隅切り設置に関する土地の分筆測量費や建築物等の移設・撤去費に補助金が出る場合があります。
まずは、以下の問い合わせ先までご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 道路交通課 交通係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(49番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:355、356)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日