「くにっこ」路線図

更新日:2025年07月01日

くにっこルート図20250701

 

 

(1)北ルートについて

路線図の青い線のルートです。

★北ルートは北西中(きたにしなか)ルートの一部区間を往復する路線です。

・国立駅北口バス停と北第一公園西バス停を往復します。(バス停番号1→7と49→55)

・片道約8分です。(道路状況等により遅れることがあります)

・朝(6時45分から9時40分)と夕方(17時40分から20時38分)に、おおむね15分間隔で運行しています。
・国立駅北口、くにたち北市民プラザ、地域包括支援センター北窓口など、北エリアの往来に便利な路線です。

 

(2)北西中(きたにしなか)ルートについて

路線図のオレンジ色の路線です。

  • 国立駅北口をスタートし → 北エリア → 西一丁目付近 → 国立駅南口に停車したのち → 中エリア → 西エリア →くにたち福祉会館 → 谷保駅西 → 国立市役所に着くルートです。
  • 9時00分から18時21分の間、おおむね47分間隔で運行しています。
  • 交通量や道路状況などの関係で車いすでの乗降が利用できないバス停があります。 

【車いすでの乗降ができないバス停】

  • 都立五商南
  • 音大附属小学校東
  • 音大附属小学校北
  • 西一丁目交差点

 

【所要時間の目安】(道路状況により遅れることがあります。また国立駅南口停留所では時間調整があります。)

  • 国立駅北口 から 西一丁目西 約10分
  • 国立駅南口 から 西一丁目西 約10分
  • 国立駅南口 から 国立市役所 約20分

 

なお、国立駅から国立市役所にお越しの際は、本数の多い立川バスが便利(所要時間約6分)です。詳しくは下記リンクをご覧ください。

国立駅から「くにっこ」で国立市役所にお越しの際は、上記のバス停とは場所が異なりますのでご注意ください。くにっこの国立駅南口停留所(たましんの前)からご乗車ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 道路交通課 交通係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(49番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:355、356)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか