道徳授業地区公開講座・セーフティ教室
多くの方々のご参加をお待ちしています
令和7年度国立市立小・中学校では道徳の授業、セーフティ教室を公開いたします。
道徳授業地区公開講座
授業を公開することにより開かれた学校を推進し、意見交換を通して、家庭・学校・地域社会が一体となった道徳教育を推進することをねらいとしています。授業の内容や方法を工夫し、多様な価値観と向き合う「考え、議論する道徳」への質的転換や充実を図っています。
セーフティ教室
第一部では非行防止や犯罪の被害に遭わないための授業を行い、第二部では非行や犯罪から児童・生徒を守る取組について、保護者、地域住民、教員、関係機関担当者等で意見交換を行い、地域での実践等について協議します。
学校名 |
道徳授業地区公開講座 |
セーフティ教室 |
電話番号 |
国立第一小学校 |
2月21日(土曜日) |
6月 24日(火曜日) |
572-1197 |
国立第二小学校 |
1月24日(土曜日) |
6月 4日(水曜日) |
572-2197 |
国立第三小学校 |
1月23日(金曜日) |
5月22日(木曜日) |
572-3197 |
国立第四小学校 |
6月21日(土曜日) |
10月24日(金曜日) |
572-4197 |
国立第五小学校 |
9月20日(土曜日) |
1月27日(火曜日) |
572-5197 |
国立第六小学校 |
9月 19日(金曜日) |
7月 3日(木曜日) 7月 4日(金曜日) |
572-6177 |
国立第七小学校 |
1月31日(土曜日) |
5月 1日(木曜日) |
575-8425 |
国立第八小学校 |
9月20日(土曜日) |
5月24日(土曜日) |
576-8791 |
国立第一中学校 |
9月20日(土曜日) |
5月10日(土曜日) |
572-1187 |
国立第二中学校 |
9月 6日(土曜日) |
11月28日(金曜日) |
572-2187 |
国立第三中学校 |
10月11日(土曜日) |
4月26日(土曜日) |
576-3638 |
○詳細については、各学校にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 教育指導支援課 指導支援係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(43番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:335、338)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日