2学期開始にあたっての教育長メッセージ

更新日:2025年08月29日

2学期開始にあたっての教育長メッセージ

国立市立小・中学校在籍児童・生徒保護者様

日頃より、本市の教育活動にご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。
8月27日(水曜日)より、2学期が始まります。
教育委員会 教育長から子どもたちに以下のとおりメッセージがありますので、お子様と共有していただけますと幸いです。

まだまだ暑い日が続きそうですがみなさん元気ですか。
明日(8月27日)から、2学期がはじまります。
久しぶりの学校です。
みなさん一人一人の心の中には、楽しみな気持ちや不安な気持ちがあるかと思います。
まずは、自分のペースで学校生活をスタートさせましょう。
そして、よく寝て、食べて、体を動かして、しっかりとエネルギーを蓄えましょう。

もし、
「久しぶりに先生や友達と会うのが不安…。」
「宿題がまだ終わっていないからどうしよう…。」
など、心配なことがあっても大丈夫です。
担任の先生をはじめ学校の先生、スマイリースタッフや指導員さんなど、多くの人たちが、みなさんが安心して学校で過ごせるように支援していきます。
心配なことがあったら、信頼できる大人に何でも相談してください。
学校に相談しにくいことは、添付ファイルにある相談場所のどこでも話を聞いてもらえます。

学校の先生たちは、明日、みなさんと会えるのを楽しみにしています。元気に登校してください。

国立市教育委員会 教育長 雨宮 和人

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 教育指導支援課 指導支援係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(43番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:335、338)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム