後援等の名義使用申請書(教育委員会)
事業や催しを行うにあたり教育委員会の後援等名義の使用を希望する場合は、「国立市教育委員会後援等名義使用承認事務取扱要綱」(昭和56年5月国立市教委要綱第1号)にもとづき申請をお願いいたします(詳細は下記をご参照ください)。
申請が必要なとき |
事業や催しを行うにあたり教育委員会の後援等名義使用を希望するとき (注)承認の要件等については、国立市教育委員会後援等名義使用承認事務取扱要綱第4条をご参照ください。 |
---|---|
受付時間 |
平日 午前8時30分から午後5時15分 |
提出先・受付窓口 |
教育委員会生涯学習課社会教育・文化芸術係 (市役所3階45番窓口) 042-576-2111 内線323 |
申請方法 |
下記要綱をご一読の上、必要書類をご準備いただき、ご提出願います。 |
必要書類 |
|
後援等名義使用承認事務取扱要綱 (PDFファイル: 139.0KB)
名義使用申請書(1号様式) (PDFファイル: 4.0KB)
名義使用申請書(1号様式) (Wordファイル: 14.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習課 社会教育・文化芸術係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月30日