東京デフリンピックが開催されます!
東京2025デフリンピックが開催されます!
デフリンピックは、4年に1度開催される、デフ(きこえない・きこえにくい)アスリートのための国際スポーツ大会。
競技場に入った時点から、補聴器等の使用は禁止され、競技運営に国際手話のほか、
スタートランプや旗などを使い、「目」でわかる様々な工夫を行っています。
日本では初開催となり、第1回大会から100周年を迎える東京大会をぜひ皆様も応援しましょう!
大会概要
大会名称:第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025
会場:東京体育館ほか全17会場
大会期間:令和7年11月15日から26日(12日間)
参加国:70から80か国・地域
選手数:約3,000人
競技数:21競技
大会の詳細は、下記大会ポータルサイト(外部リンク)をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習課 社会体育係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2107(直通)、042-576-2111(内線:322)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月12日