教育支援室

更新日:2025年01月21日

教育支援室「さくら」

教育支援室とは

心理的な理由等により学校に登校できない国立市在住の小中学生を対象に、指導及び助言ができる指導員を配置し、学校復帰や社会的な自立に向けて安心して学習できる場所を提供しています。
(注) 学校の授業の予習や復習、受験対策を主たる目的とした施設ではありません。

対象

 心理的な理由等により、学校に登校できない又はそのおそれのある国立市在住の小中学生が対象です。私立学校等に在籍する小中学生もご利用できます。

指導の日と時間

 祝日を除き、月曜日から金曜日までの週5日間開室しています。開室時間は、午前9時30分から、小学生は午後2時30分まで、中学生は午後3時までです。月曜日は、小中学生ともに午後1時までです。
 夏休み、冬休み及び春休みは、学校と同様にお休みです。

教室での過ごし方

 専門指導員の先生と話し合いながら、児童及び生徒自身が決めていきます。内容は、教科の学習、読書、談話、簡単なスポーツ及びゲーム等です。専門指導員の先生は、児童及び生徒一人一人に合わせて相談及び指導をします。
 給食はありませんので、昼食は各自持参です。

学校及び家庭との関係

教育支援室での取組みをより効果的におこなうため、学校や家庭と密接に連携するよう努めます。

入級手続

1 国立市立小中学校に在籍の児童・生徒について

教育支援室(電話:042-576-2190)にご連絡ください。まずは、見学・体験等のご案内をいたします。

2 私立小中学校等に在籍の児童・生徒について(上記1以外の場合)

下記の申請フォームからお申し込みください。申込後、3週間以内に、担当からご連絡いたします。
夏休み等の閉室期間中のお申込みの場合は、ご連絡が遅くなる場合があります。あらかじめご了承ください。

利用環境等の事情により、上記の入室申請フォームをご使用できない場合は、下記申請書をご記入の上、教育支援室にご提出ください。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 総合教育センター


住所:186-0003 国立市富士見台3-21-1
電話:042-571-7855(就学相談室)
   042-576-2109(教育相談室)
   042-576-2190(教育支援室)
   042-572-2655(学校支援室)お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか