介護について
各種手帳を取得するには下記リンクをご参照ください。
緊急一時保護(都制度)
- 18歳未満の方:立川児童相談所
- 18歳以上の方:国立市役所健康福祉部しょうがいしゃ支援課手当・給付係
保護者または家族の病気・事故・出産等により、一時的な介護が必要となる障害者を病院や施設でおあずかりします。(レスパイト利用も可)
期間
- 病院:原則として1カ月以内
- 施設:原則として7日以内
緊急入所事業
心身障害者(児)を介護している保護者または家族の方が、病気などにより介護できなくなった場合に、滝乃川学園内にある施設で保護します。
対象
- 身体障害者手帳3級以上の方
- 愛の手帳の交付を受けている方
期間
原則として7日以内
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 しょうがいしゃ支援課 手当・給付係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(5番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:161、162)
ファクス:042-573-1102
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月01日