子どもと大人の初耳学 国立駅七不思議講座【国立駅開業99周年】

更新日:2025年04月15日

来年2026年4月に国立駅は開業100周年を迎えます。 そんな歴史ある三角駅舎にはあれやこれやの噂、伝説があります。 国立をよく知るあなたも、ちょっと驚く初耳話に出会えるかも!?
子どもから大人まで楽しめる“国立駅七不思議”の世界にご招待いたします。 

【参加費無料】【入退場自由】

▼ 国立駅七不思議の一部をご紹介! 

  • 大学通りは滑走路伝説とは? 
  • 駅舎裏のくにニャン誕生秘話とは? 
  • 駅舎に3本の幻の鉄道が伝説とは? 


▼ 講師

嶋津隆文

  • 元松蔭大学観光文化学部教授
  • 国立市観光まちづくり協会副理事長 
  • 「中央線沿線物語」著者

日程

2025年5月3日(土曜日) 14:00から 15:30まで

場所

旧国立駅舎 広間

主催

NPO法人 国立市観光まちづくり協会

お問い合わせ: 電話 042-574-1199、メール info@kunimachi.jp