三角駅舎と全国レトロ駅展 (三角駅舎100年プレイベント第二弾)

令和8(2026)年4月に国立駅開業から100年を迎えます。
100周年記念事業のプレイベント『第2弾!』
日程
2025年8月16日(土曜日)から 8月22日(金曜日) 16:00まで
▼展示
全国「レトロ駅舎写真の旅」展
8月16日(土曜日)から 22日(金曜日) 16:00まで
JRシステム写真部協力のもと、全国各地にあるレトロな趣を残す駅舎の写真約30点を集めました。 旅情あふれるレトロ駅の写真をぜひご覧ください。
▼イベント
【講演】国立駅から全国のレトロ駅を旅する - 懐かしい駅舎めぐり26選 -
8月16日(土曜日) 14:00 - 16:00
嶋津 隆文 / 元松陰大学観光学部教授
国立駅をはじめ、全国にあるレト口な駅舎の数々。その駅舎が生み出す景色、そして醸し出す懐かしさなど、その魅力を存分にお伝えします。
【講演】国立駅長のひとときトーク - 駅舎楽しみアルアル -
8月17日(日曜日) 14:00 - 16:00
国立駅長/岡崎やよい & 鉄道史家/沼本忠次
国立駅長の岡崎やよいさんと鉄道史家の沼本忠次さんによるトークショー。駅名にまつわる小話や鉄道菓子について楽しく語ります。
同時開催連動企画 プレイピアノデー 8月
8月21日(木曜日) 12:00 - 18:30
「テーマ:駅・鉄道」 - 昭和と旅とピアノの午後を -
プレイピアノデー8月度【テーマ「駅・鉄道」8/21(木曜日)】
場所
旧国立駅舎 広間+展示室
主催
特定非営利活動法人 国立市観光まちづくり協会
協力 株式会社JR中央線コミュニティデザイン、JRシステム写真部、一橋大学鉄道研究会
お問い合わせ: 電話 042-574-1199 (国立市観光まちづくり協会)
更新日:2025年07月25日