旧本田家住宅復原事業の「いま」II (2025年文化財ウィーク)

パネル展示 (東京文化財ウィーク企画事業)
【展示内容】
- 復原工事の進捗状況
- 埋蔵文化財の調査状況
- 本田家旧蔵資料のご紹介 - 本田家の薬業 -
【旧本田家住宅とは】
平成28(2016)年十六代当主より、本田家住宅・表門、敷地・資料を国立市に寄贈頂きました。本田家住宅は、民家としては都内で最も古い時代の特徴を残すとともに、近代に至るまで民家建築の変遷の過程を示すものとして、かつ、江戸近郊の名主階級の発展の歴史を示すものとして、歴史的・学術的価値が高いと評価され、令和 2(2020)年東京都指定有形文化財(建造物)に指定されました。令和5(2023) 年から復原工事に着手し、現在、完成に向けて大詰めを迎えております。
日程
2025年10月21日(火曜日)から27日(月曜日)まで
初日は12:00から、最終日は14:00まで
場所
旧国立駅舎 展示室
主催
国立市教育委員会教育部生涯学習課
お問い合わせ: 042-576-2111 (内線323)
更新日:2025年10月15日