【意見募集は終了しました】国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略(案)への市民の皆様のご意見を募集します

更新日:2025年03月25日

国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略(案)への意見募集(パブリックコメント)の実施結果

国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略(案)に対しご意見をお寄せいただきありがとうございました。パブリックコメントの実施結果を公表いたします。

国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の結果(PDFファイル:447.3KB)

国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略(案)パブリックコメントの実施について

平成15年に緑の保全や活用の方針等について定めた「国立市緑の基本計画」について、市の緑にまつわる現状と課題を整理し、「国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略」(案)として改定するにあたり、市民の皆さんのご意見を募集します。

1月24日(金曜日)より、このページ及び以下の場所で閲覧可能です。

閲覧場所

  • 国立市役所1階(情報公開コーナー)
  • 国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
  • くにたち北市民プラザ
  • くにたち南市民プラザ
  • 公民館
  • 中央図書館

意見募集の方法

提出方法

ご意見の内容を簡潔にまとめ(書式自由)、氏名、住所(団体の場合は、団体名および代表者名、事務所等の所在地または代表者の住所)を記入のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メールまたは下記にご持参の上、「意見箱」へ投函してください。

(注)電話や口頭によるご意見は受付できませんので、ご了承ください。

意見箱設置場所

  • 国立市役所1階(情報公開コーナー)
  • 国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
  • くにたち北市民プラザ
  • くにたち南市民プラザ
  • 公民館
  • 中央図書館

意見受付期間

1月24日(金曜日)から2月13日(木曜日)(必着)

資料

国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略(案)

表紙_目次(PDFファイル:563KB)

第1章(PDFファイル:3.4MB)

第2章_1(PDFファイル:10.8MB)

第2章_2(PDFファイル:17.8MB)

第3章(PDFファイル:16.3MB)

第4章(PDFファイル:2.5MB)

第5章(PDFファイル:543.9KB)

裏表紙(PDFファイル:253.3KB)

 

意見用紙(Wordファイル:19.6KB)

提出先・お問い合わせ

住所:186-8501 東京都国立市富士見台2-47-1 花と緑と水の係

電話:042-576-2111(内線:137、138)

ファックス:042-576-0264

メール:sec_kanseisaku@city.kunitachi.lg.jp


 

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境政策課 花と緑と水の係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(16番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:137、138)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム