11.しょうがいしゃの支援

更新日:2023年06月30日

事務事業評価

(注)データ容量が大きいため、事務事業評価を分割して掲載しています。

施策11に含まれる事務事業

1.心身障害者(児)福祉手当支給事業(しょうがいしゃ支援課)

2.特別障害者手当等支給事業(しょうがいしゃ支援課)

3.重度脳性麻痺者介護人報酬助成事業(しょうがいしゃ支援課)

4.特殊疾病者等福祉手当支給に係る事業(しょうがいしゃ支援課)

5.知的障害者生活寮入所利用料助成事業(しょうがいしゃ支援課)

6.障害者等道路清掃作業(しょうがいしゃ支援課)

7.重度身体障害者等緊急通報システム事業(しょうがいしゃ支援課)

8.リフトカー運行事業(しょうがいしゃ支援課)

9.リフト付乗用自動車運行支援事業(しょうがいしゃ支援課)

10.身体障害者自動車運転支援事業(しょうがいしゃ支援課)

11.聴覚障害者電話ファクシミリ等助成事業(しょうがいしゃ支援課)

12.コミュニケーション支援事業(しょうがいしゃ支援課)

13.心身障害者(児)緊急入所事業(しょうがいしゃ支援課)

14.在宅重度心身障害者入浴サービス(しょうがいしゃ支援課)

15.身体しょうがい者補装具交付自己負担金助成事業(しょうがいしゃ支援課)

16.重度心身しょうがい者(児)日常生活用具給付自己負担金助成事業(しょうがいしゃ支援課)

17.重度身体しょうがい者住宅設備改善自己負担金助成事業(しょうがいしゃ支援課)

18.しょうがい者福祉システム等維持管理事業(しょうがいしゃ支援課)

19.移動支援事業(しょうがいしゃ支援課)

20.地域参加型介護サポート事業(しょうがいしゃ支援課)

21.生活サポート事業(しょうがいしゃ支援課)

22.介護・訓練等給付(しょうがいしゃ支援課)

23.身体しょうがい者自動車ガソリン費助成事業(しょうがいしゃ支援課)

24.福祉タクシー利用助成事業(しょうがいしゃ支援課)

25.身体障害者福祉電話料助成事業(しょうがいしゃ支援課)

26.自立支援医療事業(しょうがいしゃ支援課)

27.心身障害者住宅費助成事業(しょうがいしゃ支援課)

28.障害者センター管理運営事業(しょうがいしゃ支援課)

29.重度心身障害者通所訓練施設管理運営事業(しょうがいしゃ支援課)

30.福祉会館喫茶コーナーしょうがいしゃ就労支援事業(しょうがいしゃ支援課)

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

政策経営部 政策経営課 政策経営係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:228)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか