令和元年度の評価結果
令和元年度の行政評価の取り組みとして、施策評価(32施策)・事務事業評価(411事業)を行いました。
施策評価については、例年各施策ごとに施策に関係する課長が集まり、議論をしながら評価していましたが(施策評価会議)、令和元年度評価については新型コロナウイルス感染症の影響により施策統括課長が評価シートを作成する方法により替えました。
また、事務事業評価については、主管課評価として担当課が評価を行いました。
さらに、第三者による評価として、施策等評価委員会を開催し、委員会において選定された3つの施策及び7つの事務事業について外部評価を実施しました。
施策評価
政策1:人権・平和・男女共同参画
2.男女共同参画社会の実現と女性への総合的な支援 (PDFファイル: 37.9KB)
政策2:子育て・教育
4.地域ぐるみでの子育ち支援 (PDFファイル: 38.3KB)
政策3:文化・生涯学習・スポーツ
6.文化・芸術活動の推進と歴史・文化遺産の適切な保護 (PDFファイル: 138.4KB)
7.生涯学習の環境づくり (PDFファイル: 32.8KB)
政策4:保健・福祉
9.健康づくりの推進及び保健と医療の連携強化 (PDFファイル: 152.5KB)
11.しょうがいしゃの支援 (PDFファイル: 39.4KB)
12.支え合いの地域づくりと自立支援 (PDFファイル: 135.0KB)
政策5:地域・安全
15.コミュニティ活動の促進 (PDFファイル: 33.5KB)
16.消費生活環境の整備 (PDFファイル: 30.8KB)
政策6:環境
17.花と緑と水のある環境づくり (PDFファイル: 138.7KB)
19.ごみの減量と適正処理 (PDFファイル: 33.7KB)
政策7:都市基盤
20.道路の整備と適正管理 (PDFファイル: 31.0KB)
22.市街地整備の推進(国立駅周辺地域・富士見台地域整備) (PDFファイル: 109.4KB)
24.地域特性を活かしたまちづくりの推進 (PDFファイル: 120.3KB)
25.下水道の整備・維持・更新 (PDFファイル: 33.5KB)
政策8:産業
26.商工業振興と観光施策の強化 (PDFファイル: 38.4KB)
27.農業振興と農地保全の推進 (PDFファイル: 34.3KB)
政策9:自治体経営
28.変化に対応できる柔軟で効率的な行政運営 (PDFファイル: 41.6KB)
29.情報の積極的な発信と共有・保護 (PDFファイル: 37.0KB)
30.市民連携・市民協働・市民参画の推進 (PDFファイル: 31.7KB)
31.将来にわたって持続可能な財政運営 (PDFファイル: 118.3KB)
32.公共施設マネジメントの推進 (PDFファイル: 111.2KB)
事務事業評価(主管課評価)
政策1:人権・平和・男女共同参画
行政評価施策
政策2:子育て・教育
行政評価施策
政策3:文化・生涯学習・スポーツ
行政評価施策
政策4:保健・福祉
行政評価施策
政策5:地域・安全
行政評価施策
政策6:環境
行政評価施策
政策7:都市基盤
行政評価施策
政策8:産業
行政評価施策
政策9:自治体経営
行政評価施策
どの施策にも属さない事務事業
外部評価
施策等評価委員会
この記事に関するお問い合わせ先
政策経営部 政策経営課 政策経営係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:228)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日