令和8年度国立市職員募集 一般事務職(一般事務上級・建築技術上級・土木技術上級)について

更新日:2025年07月22日

令和8年度国立市職員採用試験 一般事務職(一般事務上級・建築技術上級・土木技術上級)について

募集職種、試験区分及び募集人数

募集職種・試験区分

一般事務上級(大学卒業程度)、建築技術上級(大学卒業程度)、土木技術(大学卒業程度)

募集人数

一般事務上級 10名程度

建築技術上級、土木技術上級 それぞれ若干名

受験資格

以下の要件を満たす方

(1)平成11(1999)年4月2日以降、平成16(2004)年4月1日までに生まれた方。
(注)令和8(2026)年4月1日時点で22歳以上26歳以下

注意事項
  • 試験区分の上級は大学卒業程度ですが、学歴不問です。
  • 外国籍の人も受験できます。ただし、本募集に係る表記(申し込み、試験、結果通知等)は、全て日本語によります。
  • 地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は、受験できません。
  • 建築技術上級、土木技術上級については、それぞれの専門性を活かした業務で活躍していただける人材を募集するものですが、一般事務職として他の業務に従事することもあります。

募集要項・申込書・職務経歴書

下記よりダウンロードをお願いします。

 

令和8年度採用国立市職員採用案内

申込方法

オンライン申込

申込専用フォーム(LoGoフォーム)

下記リンクより、専用サイトへアクセスし、必要事項を入力の上、お申込みください。

(通信費は自己負担です。)

応募締切

令和7(2025)年8月12日(火曜日)23時59分まで

試験について

第一次試験

パーソナリティ検査

  1. 日時 令和7年8月14日(木曜日)から8月21日(水曜日)まで
  2. 試験方法 Web受験

知的能力総合

  1. 会場 全国テストセンター
  2. 試験方法 テストセンター方式による基礎能力試験

(注)パーソナリティ検査受検後、テストセンターの希望会場の予約が可能です。

 

第二次試験

第一次試験合格者に対し、個別面接試験を実施します。

【試験日】9月28日(日曜日)(予定)

【会場】国立市役所

第三次試験

第二次試験合格者に対し、個別面接試験を実施します。

【試験日】10月上旬から10月下旬(予定)

【会場】国立市役所

 

その他詳細につきましては、募集要項をご覧ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

行政管理部 職員課 人事・人材育成係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(33番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:261)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか