くにたちオリジナル体操
谷保第4公園の「くにたちオリジナル体操のつどい」について
毎週火曜日、10時30分から谷保第4公園で「くにたちオリジナル体操」を行っています。どなたでも参加できます。青空の下、みんなで一緒に体操しませんか。(注)火曜日が雨天・祝日の場合はお休みです。
(注)飲み物をご持参ください。
くにたちオリジナル体操とは
市では、日常生活のちょっとした時間を利用して体操に親しんでいただくため、国立市オリジナルの体操を作成しています。リズム体操やストレッチなど全部で4種類あり、国立の情景が感じられる動きが盛り込まれているなど、楽しい体操になっています。
くにたちオリジナル体操のうちの1つ、ウキウキ体操の動画をリニューアルして公開しました。
出演:国立市健康づくり推進員の皆様
撮影協力:国立音楽大学附属中学校・高等学校
動画を見ながら、ぜひウキウキ体操に挑戦してみてください。
体操内容がまとまったチラシがダウンロードできます。また、体操の音楽が試聴できます。
ウキウキ体操
明るいアップテンポの音楽にのってダンスを踊るような楽しいリズム体操。4種類の中では動きの激しい体操です。
ファイルを保存する場合は、Windowsの方であれば左記アイコンの上で右クリックし対象をファイルに保存。 Macintoshの方はアイコンの上でcontrol+クリックしてファイルをディスクにダウンロード でMP3ファイルをダウンロードすることができます。
くにたちオリジナル体操 (PDFファイル: 190.0KB)
ちょこっとストレッチパート1
立ったままや座ったままでできる動きを中心にした短時間でできるストレッチ体操。ゆったりした音楽がついています。
ちょこっとストレッチパート1 とパート2 (音声ファイル: 2.2MB)
ちょこっとストレッチパート1 とパート2 (PDFファイル: 166.1KB)
ちょこっとストレッチパート2
横になっておこなう動きを中心にしたストレッチ体操。おやすみ前やテレビを見ながらベッドや座布団の上でどうぞ。
ちょこっとストレッチパート1 とパート2 (音声ファイル: 2.2MB)
ちょこっとストレッチパート1 とパート2 (PDFファイル: 166.1KB)
ちょこっと筋力アップ
足腰の強化を中心にした、無理なくできる筋力トレーニングです。転倒やけがの予防に。
出前講習について
オリジナル体操をやってみたいという方に、講習の出前をいたします。場所(市内に限ります。)をご用意いただき、3人以上のグループでお申し込みいただければ、うかがいます。興味のある方は保健センターにお電話を。
くにたちオリジナル体操のつどいについて
くにたちオリジナル体操とちょこっとストレッチ パート1を普及推進員のグループが定例でおこなっています。どんな体操か、ちょっとのぞいてみませんか?
日時・場所
毎週火曜日(火曜日が雨天・祝日の場合はお休みです) 午前10時30分から 谷保第4公園 (富士見台2丁目、国立市役所の近くです)
- 参加にあたって申し込み等は必要ありません。どなたでもお気軽にどうぞ。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月11日