ファミリー・サポート・センター支援会員&育児支援サポーター合同研修会

更新日:2025年06月26日

子育て世帯の応援団になりませんか?

国立市ファミリー・サポート・センターでは年2回、ファミリー・サポート・センター支援会員&育児支援サポーター合同研修会を開催しています。

「ファミリー・サポート・センター事業(通称ファミサポ)」「育児支援サポーター派遣事業(通称育サポ)」とは地域の子育てを支援する会員制の事業です。

4日間の研修受講後、「ファミサポ支援会員」「育児支援サポーター」として登録し活動することができます。

支援会員・サポーターになって地域の子育てを支えてみませんか?

子育てに役立つ講座が盛沢山

赤ちゃん・子どもの救命救急、心理、保育など子育てに役立つ講座が受けられます。

講座内容に興味のある方や、既に支援会員・サポーターに登録されている方もご参加いただけます。

1科目単位から参加できますので、子育ての学びの場としてぜひご活用ください。

(注)支援会員・サポーター新規登録を希望する場合は、全科目履修が必要です。

令和7年度 第1回研修会(7月2・7・10・11日)

令和7年度第1回ファミサポ・育サポ合同研修会ちらし

研修内容

日程

令和7年7月2日(水曜日)、7月7日(月曜日)、7月10日(木曜日)、7月11日(金曜日)

場所

東京都国立市富士見台4-17-65

矢川プラス 1階 多目的ルーム(大)

時間

午前9時30分から午後4時まで

(注)開催日により前後します。下記カリキュラムをご覧ください。

カリキュラム(時間割)

令和7年度第1回ファミサポ・育サポ合同研修会カリキュラム

参加申込・問い合わせ

ファミリー・サポート・センターへご連絡ください。

電話

042-571-8322

メールアドレス

famisapo@city.kunitachi.lg.jp

住所

東京都国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階 (20番窓口)

受付時間

午前9時から午後5時まで