令和7年度 認可保育施設受入可能児童数について

更新日:2025年04月30日

令和7年度 認可保育施設受入可能児童数について

令和7年度認可保育施設利用申込みの受入可能児童数は下記のとおりです。
申込を希望の方は利用希望月の前月15日(15日が土・日・祝日の場合は直前の平日)までにお申し込み下さい(消印有効)。申込の詳細は下記の「保育所・認定こども園等関係書類のダウンロード」内の「令和7年度保育施設入所のしおり」をご覧下さい。

令和7年度認可保育施設利用申込みの受入可能児童数(5月利用調整後)
公立・私立・家庭的 保育施設名 0歳

1歳

2歳

3歳 4歳 5歳

公立

なかよし

0

0

0

5

0

5

10

公立

西

0

0

5

1

5

3

14

公立

0

0

0

1

2

3

6

私立

春光

0

0

1

2

0

0

3

私立

国立

なし

2

0

2

1

1

6

私立

和光

0

0

0

0

4

1

5

私立

あいわ

0

0

0

1

1

0

2

私立

向陽

0

0

0

0

0

1

1

私立

国立
あゆみ

0

0

0

0

0

0

0

私立

0

0

1

1

4

2

8

私立

国立あおいとり

0

0

0

0

0

0

0

私立

きたひだまり

0 0 1 2 4 1 8
私立 こぐまこどものいえ 0 0 1 なし なし なし 1
私立 国立
たいよう
0 0 0 1 0 0 1
私立 国立
クムクム
0 0 0 1 1 0 2
私立 国立
ひまわり
0 0 0 3 11 3 17
私立 さくらっこ 2 1 4 なし なし なし 7
私立 矢川 0 0 0 0 1 3 4
認定こども園 小百合学園

0

0

0

0

0

0

0

認定こども園 国立富士見台団地
風の子
なし 0 1 2 3

家庭的保育

ひいふうみ

0 なし なし なし 0

家庭的保育

パピー

0 なし なし なし 0

家庭的保育

バンビ

0 なし なし なし 0
小規模保育 あじさい 4 0 0 なし なし なし

4

6

3

13

20

35

25

102

  • 認定こども園の小百合学園と国立富士見台団地風の子の募集人員は、保育利用希望者の数です。教育利用希望の方は、直接園に利用の申込をお願いいたします。
  • 現時点で受入可能児童数が0名のクラスであっても、その後の入退園状況により、変更となる場合がありますので、入所を希望することができます。
  • 家庭的保育は計に含まず。
令和7年度4月認可保育施設利用調整結果
 

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

4歳児

5歳児

合計

内定者数

112人

156人

32人

35人

7人

8人

350人

申込者数

137人

200人

47人

45人

13人

11人

453人

未入所者数

11人

33人

4人

4人

3人

1人

56人

利用調整後受入枠

11人

1人

15人

19人

35人

21人

102人

(注)市内児童、市外児童は問わない。

(注)内定者数、申込者数及び未入所者数に転園希望者は含まない。

(注)市外園のみの申込者を含まない。

(注)申込者数に申込取下者を含む。

(注)内定者数に内定辞退者は含まない。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部 保育幼児教育推進課 保育・幼稚園係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(19番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2427(直通)、042-576-2111(内線:139、406)
ファクス:042-576-2283
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか