入園後の変更手続きについて
入園後の変更手続きの書類は、郵送でもご提出できます。
転園について
転園を希望される方
提出書類 | 提出先 | 締切 |
---|---|---|
1.保育施設転園希望申込書(PDFファイル:180.6KB) (1.と2.両方ご提出ください) |
国立市役所 保育・幼稚園係 | 転園を希望する月の前月15日(消印有効)・(15日が土・日・祝の場合は直前の平日) |
<注意事項>転園が決まりますと、在園中の保育施設には他のお子さんを決定しますので、いかなる理由であっても在園中の保育施設へ戻ることができません。 |
年度途中の転園希望については、原則として、新規の利用申込みを優先します(転園希望のうち、きょうだいが別園に在籍されている方で同園になる事を希望される方や、市外園在籍者は、新規扱いとします。なお、4月の利用調整については、転園希望と新規申込みをあわせて利用調整します)。
市外園在園からの転園、または市内園在園からの市外園申込みについては別途お問い合わせください。
転園を希望されなくなったら
提出書類 | 提出先 | 締切 |
---|---|---|
保育施設転園希望申込書の取下げについて(PDFファイル:69.5KB) | 国立市役所 保育・幼稚園係 | 転園を希望する月の前月15日15日(消印有効)・(15日が土・日・祝の場合は直前の平日) |
<注意事項>転園を希望されなくなった場合には、すみやかに転園希望の取り下げをしてください(転園決定後の取り下げはできません)。 希望月初月が転園不可でも年度中(3月利用調整はなし)転園希望は有効ですので、ご注意ください。 |
退所について
次の場合、保育・幼稚園係で以下のとおりお手続きください。
(1)保育の必要性がなくなったとき
(2)長期にわたり保育施設へ通園しないとき(届け出がなくても退所となる場合があります)
(3)国立市外に転出したとき
保育・幼稚園係での所定の手続きにより、転出先の区市町村から引き続き入所できます。
ただし、家庭的保育事業は、転出した年度に限り在園可能です。
(4)入所児童の疾病等の理由により、保育の実施が困難であると認められたとき
(5)施設型給付費等認定申請兼利用申込書、その他の提出書類に、虚偽の記載が認められたとき
(6)保護者から退所の申し出があったとき
提出書類 | 提出先 | 締切 |
---|---|---|
退所(転出)届(PDFファイル:97.6KB) | 国立市役所 保育・幼稚園係 |
退所する月の15日まで(消印有効)・(15日が土・日・祝の場合は直前の平日) |
<注意事項>保育施設への届出が済んでいても、保育・幼稚園係に退所届が提出されるまでは、正式な手続きは完了していません。そのため、引き続き利用者負担額(保育料)をお支払いいただく場合があります。 一度ご提出いただいた退所届については、取下げ・変更等はできません。 ご確認の上、ご提出ください。 |
休園について
保育施設は、月を単位に入所していただくので、原則1か月以上の休園は認めていません。ただし、お子さんの疾病や入院、下のお子さんの出産に伴う里帰り等については、3か月程度休園することが可能な場合もあります。なお、休園中に里帰り先で保育施設や幼稚園を利用することはできません(2重在籍不可)。
休園中も利用者負担額(保育料)が発生します。必ず事前に保育・幼稚園係にご連絡ください。
提出書類 | 提出先 | 締切 |
---|---|---|
教育・保育給付認定事項変更届(PDFファイル:133.7KB) | 国立市役所 保育・幼稚園係 |
休園する前月末まで(消印有効) |
<注意事項>「教育・保育給付認定事項変更届」の(4)その他の事項の変更欄に、休園する旨と期間についてご記入ください。 |
その他の必要なお届け
次の場合、保育・幼稚園係で以下のとおりお手続きください。
事由 | 提出書類 | 提出先 | 締切 |
---|---|---|---|
市内転居 | 教育・保育給付認定事項変更届(PDFファイル:133.7KB) | 国立市役所 保育・幼稚園係 |
事由発生月の月末まで(消印有効) |
世帯構成員の変更 (婚姻(パートナー含む)・離婚・世帯構成員変更など) |
教育・保育給付認定事項変更届(PDFファイル:133.7KB) 婚姻(パートナー含む)の場合は追加となった方の要件書類と所得情報が必要です |
国立市役所 保育・幼稚園係 | 事由発生月の月末まで(消印有効) |
退職 |
教育・保育給付認定事項変更届(PDFファイル:133.7KB) |
国立市役所 保育・幼稚園係 | 事由発生月の月末まで(消印有効) |
就労開始 | 教育・保育給付認定変更申請書(PDFファイル:247.6KB) | 国立市役所 保育・幼稚園係 | 変更希望日の前日まで(消印有効) |
(注)妊娠・出産 |
教育・保育給付認定事項変更届(PDFファイル:133.7KB) |
国立市役所 保育・幼稚園係 |
妊娠の場合は、出産予定月の3カ月前の末日まで 出産の場合は、出産後2週間以内 |
転出 | 退所(転出)届(PDFファイル:93.9KB) 転出後継続して通園希望の場合は、転出先で別途お手続きが必要です |
国立市役所 保育・幼稚園係 |
転出月の月末まで |
転入 |
保育・幼稚園係にご来庁いただくか、別途お問い合わせください |
国立市役所 保育・幼稚園係 |
継続通園希望の場合は、転入月の月末まで 新規申込みの場合は、該当する締切日まで |
(注)入所後、下のお子さんの出産後に育児休業を取得される場合「復職日に関する証明書」の提出が必要です。育児休業を要件に在園できるのは、下のお子さんが1歳を迎える年度末まです。ただし、在園児童が4歳・5歳クラスの場合は卒園まで育児休業を要件に在園できます。
出産要件で入所された場合で復職される方は、出産要件終了後3カ月の復職準備期間後、復職していただきます。
次年度の継続について
保育施設に入所中で、翌年度も引き続き入所を希望する方には、毎年10月から11月ごろに継続する要件の確認を行います。
市内の保育施設に入所している方は、各施設を通して書類を送付します。
市外の保育施設に入所している方は、郵送にてご自宅に書類を送付します。
提出書類 | 提出先 | 締切 |
---|---|---|
教育・保育給付認定確認届(PDFファイル:249.8KB) | 国立市役所 保育・幼稚園係 |
各年ごとに定めた日 |
<注意事項>確認の結果、保育の必要性が認められない場合は、退所となる場合があります。 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部 保育幼児教育推進課 保育・幼稚園係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(19番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2427(直通)、042-576-2111(内線:139、406)
ファクス:042-576-2283
お問い合わせフォーム
更新日:2024年10月24日