地域施設の使用受付について
年末年始の施設閉館日・受付日について
令和6年度施設年末年始閉館日・受付日 (PDFファイル: 62.2KB)
地域施設使用受付方法(地域集会所・地域福祉館・地域防災センター)
- 各施設で定めている受付日時に、各受付場所で予約を受け付けています。
- 各月の最初の受付日より、翌月の予約受付を開始します。
- 申請書に記入の上、その場で料金を納入いただきます。
- 予約区分は、「午前9時から12時」、「午後1時から5時」、「午後6時から午後10時」の三区分です。
- 料金は、区分ごとに異なるので、受付時に確認してください。(一区分、400円から800円の範囲)
- 電話はありませんので、予約状況を電話で確認することはできません。
- 予約・管理は、各施設ごとに地域住民の方々で構成される、運営委員会により運営されています。
- 減免にて利用をする場合は、下記連絡先までお問い合わせください。
地域集会所
施設名 | 所在地 | 受付場所 | 受付日 | 休館日 | 会議室 |
---|---|---|---|---|---|
矢川集会所 | 富士見台3-32-4 日商岩井マンション1階 |
同マンション1階管理人室 |
月曜日から金曜日まで |
日曜日 | 集会室 (67平米) |
富士見台一丁目集会所 | 富士見台1-8-4 | 施設にて受付 | 月曜日、金曜日 午前10時から正午 |
木曜日 | 集会室 (54平米) |
中一丁目集会所 | 中1-10-34 | 中1-15-2向陽ビル1階 管理事務室 (空き状況確認は下記リンクへ) |
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 午前9時30分から午後5時 |
水曜日 | 集会室 (34.8平米) |
千丑(ちうし)集会所 | 谷保7190-4 | 施設にて受付 | 月曜日、木曜日 午前10時から正午 |
金曜日 | 第一集会所(17.5畳) 第二集会所(21畳) |
坂下集会所 | 谷保749-2 | まちの振興課までお問い合わせください。 | 月曜日、木曜日 午前10時から正午 |
火曜日 | 第一集会室(20畳) 第二集会室(28畳) |
石神(しゃくじ)集会所 | 谷保7103-2 | 施設にて受付 |
火曜日、木曜日 |
月曜日 | 第一集会所(20畳) 第二集会所(28畳) |
谷保東集会所 | 谷保7-17-1 | 施設にて受付 | 火曜日、金曜日 午前10時から正午 |
月曜日 | 第一集会所(30.25平米) 第二集会所(24.5畳) |
富士見台二丁目集会所 | 富士見台2-32-1 | 施設にて受付 |
水曜日、木曜日、第二土曜日 |
月曜日 | 第一集会所(24畳) 第二集会所(39.74平米) |
南区公会堂 | 泉3-29-11 | 施設にて受付 |
水曜日を除く毎日 |
水曜日 |
ホール(109平米) |
各施設備品等の詳細はこちら
地域福祉館
施設名 | 所在地 | 受付場所 | 受付日 | 休館日 | 会議室 |
---|---|---|---|---|---|
くにたち立東福祉館 | 北3-23-1 | まちの振興課までお問い合わせください。 | 火曜日、木曜日、土曜日 午前9時から正午 |
月曜日 | 集会室(33平米) |
青柳福祉センター | 青柳2-8-60 | 施設にて受付 | 火曜日、木曜日、土曜日 午前9時から正午 (祝日除く) |
月曜日 | 大会議室(83平米) 児童ホール(65平米) |
西福祉館 | 西2-17-32 | 施設にて受付 | 火曜日、木曜日、土曜日 |
月曜日 | 大広間(24畳) 第二会議室(22平米) |
東福祉館 | 東3-18-32 | 施設にて受付 | 火曜日、木曜日、土曜日 |
月曜日 | 集会室(100平米) 大広間(35畳) 第一、第二会議室(16平米) 小会議室(8畳) |
北福祉館 | 北2-19-1 | 施設にて受付 | 火曜日、木曜日、土曜日 |
月曜日 | 大広間(20畳) 和室(8畳) |
各施設備品等の詳細はこちら
地域防災センター
施設名 | 所在地 | 受付場所 | 受付日 | 休館日 | 会議室 |
---|---|---|---|---|---|
中平地域防災センター | 谷保6087-1 | 谷保5948 高柳商店株式会社 |
火曜日、金曜日 |
水曜日 | コミュニティ室(34.5平方メートル) 視聴覚室(28畳) |
東地域防災センター | 東1-13-13 | 施設にて受付 | 火曜日、金曜日 |
水曜日 | 小集会室(7.5畳) 視聴覚室(35畳) |
下谷保地域防災センター | 谷保5066 | 施設にて受付 | 火曜日、金曜日 |
水曜日 | 第一コミュニティ室(21畳) 第二コミュニティ室(21平米) 視聴覚室(33畳) |
富士見台地域防災センター | 富士見台3-13-5 | 施設にて受付 | 火曜日、金曜日 |
水曜日 | 第一コミュニティ室(18畳) 第二コミュニティ室(16平米) 視聴覚室(28畳) |
中地域防災センター | 中2-10-7 | 施設にて受付 | 火曜日、金曜日 |
水曜日 | 第一コミュニティ室(15畳) 第二コミュニティ室(16平米) 視聴覚室(27畳) |
各施設備品等の詳細はこちら
なお、施設利用にあたり、引き続き節電へのご協力をお願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 まちの振興課 コミュニティ・市民連携係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(21番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:176、191、193)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月11日