くにたち環境ネットワーク登録団体一覧

更新日:2023年07月25日

登録団体一覧

国立市内で活動する環境保全に関する団体・事業所です。
詳しい活動内容は団体の連絡先までお問い合わせください。

なお、活動分野欄の数字は以下の分野を示します。

  1. 河川、水路、湧水 
  2. 生物多様性、緑地、農地、崖線
  3. 歴史的文化的遺産
  4. 景観
  5. 緑化
  6. 交通
  7. 生活環境
  8. 廃棄物、資源
  9. 水資源(雨水、節水)
  10. 地球温暖化、エネルギー
  11. オゾン層破壊

アートウォーキング国立

連絡先

氏名

大塩英生

電話

090-9854-9192

メール

活動分野

2,4,5,7,8

活動内容

私達はアーティストの集団です。
社会の様々な問題をアートを通して解決の糸口を探ろうと、日々表現活動を行っています。
今年度国立市で開催されているビエンナーレに対しても,制作者という立場だけでなく思索する市民の立場から発言して来ました。
一方、世界に誇ることが出来る大学通りの景観を始めとして、桜通りの在り方、緑豊かな南部地区、そして、一橋大学を中心とする仄かな文化の香りを全市民の共有するものとするための方策を、アート作品の展示という形を用いて探って来ました。

入会方法

基本的にアートを生業としていう方、この活動を事務局という形で参加して頂けると嬉しいです。

明るい社会をつくる国立市民の会

連絡先

氏名

丸本大

電話

042-574-7142

ファクス

042-574-7142

活動分野

1,2,3,7

活動内容

明るい社会づくり運動であり、奉仕活動を中心とした実践運動であり、いろいろな主義・主張にとらわれず、人間同士の助け合う心を大切にし、市内の諸団体、職場・個人を含む地域住民が互いに尊重しあい、喜びあいながら一体となって進める市民運動です。

入会方法

入退会自由、年会費1口500円、賛助会費2000円

泉中央遊園創意の会

連絡先

氏名

高寺正興

電話

042-574-1307

メール

活動分野

2,4,5,7,8,9

活動内容

公園整美(草刈・ごみ集め・草花の育成・その他)

北二丁目みどり会

連絡先

氏名

中原修

電話

090-6114-0036

メール

活動分野

4,5,6,7,9

活動内容

香りの路地庭みちプロジェクト
道幅4メートル・長さ100メートルの両側17軒の家々の敷地の道側に香る樹木を植栽し、
生垣に変えられない塀には蔦性の植物を這わせ、この路地両側の幅約50センチメートルの
未舗装の部分をグランドカバー植物を使ってグリーンベルト化する活動。
環境省の第10回『みどり香るまちづくり企画コンテスト』で最優秀賞に輝く。
『くにたち花と緑のまちづくり協議会』との協働プロジェクト。

接木と里親制度で桜の苗木を育てるプロジェクト
10数年前に高架工事で伐採された、寒さ厳しい1月から2月に国立駅ホームの傍ら
に咲いて、春を告げていた桜を覚えていますか?そのDNAを受け継いだ苗木を接木で作った後、里親となって子孫を育てるプロジェクトを『くにたち花と緑のまちづくり協議会』の活動の一環として、いずれは駅周辺に戻す夢を持って続けています。

他にも、以下のような活動を行っています。
北第二公園・ちびっ子広場・北大通りについての清掃、除草剪定、芝生化の実施・管理。
違反広告物の撤去。地域拠点である北福祉館の整備(館周辺の緑の管理含む)。
JR中央線高架下側道の残地にて、雨情枝垂10本とフラワーポットの施肥・剪定などの手入れ。
側道の安全対策や小学校児童の見守りといった地域内の交通安全や防犯対策。
市から提供された雨水タンクを用いた雨水の有効活用。
これは防火用水としての機能を待たせ、震災時の断水に備える目的もあります。

入会方法

北二丁目みどり会の入会条件はただ一つ、国立市北二丁目在住であること。

くにたちさくらネット

連絡先

氏名

くにたちさくらネット

メール

活動分野

2,3,4,5,6,7,8,9,10

活動内容

くにたちさくらネットは自然と人が共生する環境を目指す、市民の集まりです。
くにたちさくらネットは美しい自然を多くの方々に喜んでいただけるよう、市民と行政が協働で話し合いながら活動していくことを目的としています。
楽しく自然について学び、活動できるよう勉強会や見学会を随時開催し、活動に反映させています。
気持ちの良い環境をつくり、守るために掃除や手入れなどをお手伝いさせていただくことも考えています。
活動することでくにたちに住まれている方の環境を守り、またくにたちに住みたい、また来たいと思っていただけるような美しい自然を望んでいます。

入会方法

自然に興味がある、学んでみたい、自然保護の活動に参加してみたい方であれば、どなたでもご参加いただけます。
ご参加のお申し込み・お問い合わせ先は下記メールへ

くにたち・まちづくり∞自転車倶楽部

連絡先

氏名

高田啓子

電話

042-577-5147

ファクス

042-577-5181

メール

活動分野

4,6,7,10

活動内容

この倶楽部は、自転車をテーマにして自ら行動し提案につなげていこうと集まった仲間たちによる団体です。
国立市は平坦地が多く、コンパクトなスケールから自転車による市内交通が盛んですが、自転車の現状は事故の増加、ルールのわかりにくさ、放置自転車など問題山積です。自転車は環境、健康、まちづくりなど多くのことに寄与できます。
わたしたちは、国立が「人にやさしく、自転車も使いやすく、そのために自動車にはちょっと我慢してもらう」まちになることをめざして活動を続けています。

入会方法

いつでも連絡ください。誰でも入れます。

さくらISO事務所

連絡先

氏名

徳永鎮雄

電話

042-576-4417

ファクス

042-576-4417

メール

活動分野

7,8,10,11

活動内容

環境保全や改善を経営の目的・目標に掲げる環境配慮企業を対象とした
“環境ISO(ISO14001)”の認証取得や運用支援活動を主として行っています。
廃棄物問題・リサイクル問題・地域の自然環境への環境配慮をどうすれば
良いかの経営活動を支援したく考えています。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境政策課 環境政策係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(16番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:135、136)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか