旧国立駅舎東西広場等整備方針案作成支援業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について

更新日:2023年06月30日

契約候補者が決定しました。(令和3年7月26日)

契約候補者:

「株式会社石塚計画デザイン事務所 東京事務所」

プロポーザルにご参加頂きました事業者の皆様に、厚く御礼申し上げます。

参加申込の受付は終了しました。(令和3年6月15日)

企画書等提出締切は令和3年6月29日(火曜日)正午までです。

事業者から寄せられた質問について回答します(令和3年6月8日)

令和3年6月7日(月曜日)まで受け付けた質問および回答は以下のとおりです。

公募型プロポーザルによる事業者選定実施について(令和3年5月28日)

国立市では、国立駅周辺のまちづくりに関して平成21年に策定した「国立駅周辺まちづくり基本計画」に基づき、公共施設や交通体系などの整備を進めております。

今後、旧国立駅舎東西の土地及び国立駅南口駅前広場(国立駅南口ロータリー)の円形公園を整備するにあたり、どのような空間とすることが望ましいか、市民の意見を踏まえて、デザインコンセプトや活用方法などの方針を作成し、令和4年度以降に実施を予定している設計競技に向けて検討の支援ができる事業者を、公募型プロポーザルにより選定いたします。

内容

旧国立駅舎東西広場等整備方針案作成支援業務委託の事業者選定について公募型プロポーザルによる事業者選定を実施いたします。参加を希望される方は、下記の「旧国立駅舎東西広場等整備方針案作成支援業務委託プロポーザル実施要領(以下、実施要領)」等をご確認の上、参加申込を行ってください。

申込

実施要領等をご確認の上、参加申込を行ってください。様式は下記よりダウンロードしてください。

参加資格

実施要領に記載がございます。ご確認の上、お申込みください。

申込締切

参加申込書については、令和3年6月15日(火曜日)午後5時までに、担当係窓口に持参または郵送にて提出してください。

企画提案書等については、令和3年6月29日(火曜日)正午までに担当係窓口に持参または郵送にて提出してください。

(注) 参加申込を令和3年6月15日(火曜日)午後5時までに行わない限り、たとえ令和3年6月29日(火曜日)までに企画提案書等の提出をしたとしても、 参加できないことになります のでご注意ください。

仕様書等

様式等

参考リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 国立駅周辺整備課 国立駅周辺整備担当



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:382、383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか