旧国立駅舎古材の有効活用の相談について
旧国立駅舎古材の有効活用の相談を受け付けます
旧国立駅舎を再築する際に強度等の理由で使われなかった古材は、昨年10月の公募や市内小中学校による有効活用で、当初の量より少なくなりました。
しかしまだ残りがあるため、昨年の募集に応募できなかった方や、古材有効活用のアイデアはあるがどうしたらいいかわからない方は、国立駅周辺整備担当まで電話でご相談ください。
期間
令和3年6月3日(木曜日)まで
問い合わせ先
電話 042-576-2111 (内線382 国立駅周辺整備担当)
(↓参考) 令和2年10月の有効活用提案の募集ページ
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
都市整備部 国立駅周辺整備課 国立駅周辺整備担当
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:382、383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム