市立学校学級閉鎖状況
令和6年度(2024年度)感染症等による学級閉鎖状況
令和6年度(2024年度)感染症等による学級閉鎖状況 | ||||||
令和6年度(2024年度)感染症等による学級閉鎖状況 | ||||||
No. | 発生校 | 発生学年 | 在籍者数 (令和6年5月1日時点) |
欠席者数 | 臨時休業種別 | 休業期間 |
(学校休業日を除く) | ||||||
1 | 国立第三 小学校 |
ひまわり学級 | 17 | 5 | 学級閉鎖 | 5月29日(水曜日)から 5月31日(金曜日) |
2 | 国立第二 小学校 |
2 | 28 | 4 | 学級閉鎖 | 6月21日(金曜日)から 6月24日(月曜日) |
3 | 国立第八 小学校 |
4 | 25 | 8 | 学級閉鎖 | 7月9日(火曜日)から 7月10日(水曜日) |
4 | 国立第三中学校 | 3 | 38 | 6 | 学級閉鎖 | 9月17日(火曜日)給食後から 9月19日(木曜日) |
5 | 国立第二小学校 | 1 | 28 | 13 | 学級閉鎖 | 11月19日(火曜日) 11月21日(木曜日) |
6 | 国立第二中学校 | 2 | 36 | 12 | 学級閉鎖 | 11月22日(金曜日)給食後から 11月25日(月曜日) |
7 | 国立第六小学校 | 2 | 59 | 12 | 学年閉鎖 | 12月7日(土曜日) 12月10日(火曜日) |
8 | 国立第六小学校 | 5 | 31 | 8 | 学級閉鎖 | 12月10日(火曜日) 12月11日(水曜日) |
9 | 国立第二中学校 | 2 | 182 | 40 | 学年閉鎖 | 12月16日(月曜日)給食後から 12月19日(木曜日) |
10 | 国立第二中学校 | 3 | 34 | 10 | 学級閉鎖 | 12月16日(月曜日)給食後から 12月19日(木曜日) |
11 | 国立第五小学校 | つくし学級 | 17 | 4 | 学級閉鎖 | 12月18日(水曜日) 12月20日(金曜日) |
12 | 国立第二中学校 | A組 | 17 | 2 | 学年・学級閉鎖 | 12月17日(火曜日)給食後から 12月19日(木曜日) |
13 | 国立第五小学校 | 2 | 27 | 8 | 学級閉鎖 | 12月20日(金曜日) 12月22日(日曜日) |
14 | 国立第三中学校 | 1 | 33 | 8 | 学級閉鎖 | 12月20日(金曜日)給食後から 12月23日(月曜日) |
15 | 国立第一小学校 | 1 | 25 | 3 | 学級閉鎖 | 12月24日(火曜日) 12月25日(水曜日) |
令和5年度(2023年度)感染症等による学級閉鎖状況
令和5年度(2023年度)感染症等による学級閉鎖状況
No. | 発生校 | 発生学年 | 在籍者数 | 欠席者数 | 臨時休業種別 | 休業期間 |
(学校休業日を除く) | ||||||
1 | 国立第二 小学校 |
5 | 35 | 6 | 学級閉鎖 | 5月23日(火曜日)から 5月25日(木曜日) |
2 | 国立第三 中学校 |
2 | 41 | 8 | 学級閉鎖 | 6月15日(木曜日)から 6月18日(日曜日) |
3 | 国立第三 小学校 |
4 | 29 | 5 | 学級閉鎖 | 7月4日(火曜日)から 7月5日(水曜日) |
4 | 国立第三 小学校 |
5 | 34 | 6 | 学級閉鎖 | 7月4日(火曜日)から 7月5日(水曜日) |
5 | 国立第三 中学校 |
3 | 32 | 7 | 学級閉鎖 | 9月12日(火曜日)から 9月13日(水曜日) |
6 | 国立第三 小学校 |
3 | 28 | 4 | 学級閉鎖 | 9月15日(金曜日)から 9月19日(月曜日) |
7 | 国立第二 小学校 |
5 | 35 | 9 | 学級閉鎖 | 9月20日(水曜日)から 9月22日(金曜日) |
8 | 国立第三 小学校 |
5 | 34 | 6 | 学級閉鎖 | 7月4日(火曜日)から 7月5日(水曜日) |
9 | 国立第五 小学校 |
3 | 33 | 10 | 学級閉鎖 | 10月2日(月曜日)から 10月3日(火曜日) |
10 | 国立第五 小学校 |
3 | 34 | 13 | 学級閉鎖 | 10月4日(水曜日)から 10月6日(金曜日) |
11 | 国立第二 中学校 |
1 | 35 | 11 | 学級閉鎖 | 10月10日(火曜日)給食後から 10月12日(木曜日) |
12 | 国立第二 中学校 |
3 | 35 | 8 | 学級閉鎖 | 10月10日(火曜日)給食後から 10月12日(木曜日) |
13 | 国立第三 小学校 |
2 | 33 | 12 | 学級閉鎖 | 10月11日(水曜日)から 10月13日(金曜日) |
14 | 国立第六 小学校 |
4 | 31 | 10 | 学級閉鎖 | 10月11日(水曜日)から 10月13日(金曜日) |
15 | 国立第一 中学校 |
2 | 37 | 21 | 学級閉鎖 | 10月16日(月曜日)2時間目から 10月18日(水曜日) |
16 | 国立第一 中学校 |
3 | 32 | 11 | 学級閉鎖 | 10月16日(月曜日)2時間目から 10月18日(水曜日) |
17 | 国立第四 小学校 |
5 | 36 | 10 | 学級閉鎖 | 10月17日(火曜日)から 10月19日(木曜日) |
18 | 国立第五 小学校 |
2 | 31 | 12 | 学級閉鎖 | 10月17日(火曜日)から 10月19日(木曜日) |
19 | 国立第一 中学校 |
2 | 36 | 19 | 学級閉鎖 | 10月17日(火曜日)から 10月18日(水曜日) |
20 | 国立第一 中学校 |
3 | 32 | 12 | 学級閉鎖 | 10月17日(火曜日)から 10月18日(水曜日) |
21 | 国立第一 中学校 |
1 | 130 | 29 | 学年閉鎖 | 10月18日(水曜日)から 10月19日(木曜日) |
22 | 国立第五 小学校 |
2 | 31 | 11 | 学級閉鎖 | 10月17日(火曜日)から 10月19日(木曜日) |
23 | 国立第四 小学校 |
5 | 36 | 9 | 学級閉鎖 | 10月19日(木曜日)から 10月20日(金曜日) |
24 | 国立二 中学校 |
1 | 35 | 12 | 学級閉鎖 | 10月23日(月曜日)給食後から 10月25日(水曜日) |
25 | 国立第二 小学校 |
2 | 31 | 14 | 学級閉鎖 | 10月24日(火曜日)から 10月26日(木曜日) |
26 | 国立第四 小学校 |
4 | 26 | 8 | 学級閉鎖 | 10月24日(火曜日)から 10月26日(木曜日) |
27 | 国立第八 小学校 |
1 | 26 | 6 | 学級閉鎖 | 10月25日(水曜日)から 10月26日(木曜日) |
28 | 国立第五 小学校 |
5 | 32 | 6 | 学級閉鎖 | 10月25日(水曜日)から 10月27日(金曜日) |
29 | 国立第四 小学校 |
2 | 25 | 9 | 学級閉鎖 | 10月25日(水曜日)から 10月27日(金曜日) |
30 | 国立第一 小学校 |
3 | 25 | 8 | 学級閉鎖 | 10月25日(水曜日)から 10月27日(金曜日) |
31 | 国立第三 中学校 |
2 | 39 | 8 | 学級閉鎖 | 10月26日(水曜日)給食後から 10月27日(金曜日) |
32 | 国立第三 中学校 |
2 | 39 | 8 | 学級閉鎖 | 10月26日(水曜日)給食後から 10月27日(金曜日) |
33 | 国立第五 小学校 |
6 | 30 | 12 | 学級閉鎖 | 10月31日(火曜日)から 11月2日(木曜日) |
34 | 国立第三 小学校 |
2 | 100 | 15 | 学年閉鎖 | 11月1日(水曜日)から 11月2日(木曜日) |
35 | 国立第六 小学校 |
3 | 34 | 7 | 学級閉鎖 | 11月1日(水曜日)から 11月2日(木曜日) |
36 | 国立第三 小学校 |
5 | 102 | 15 | 学年閉鎖 | 11月7日(火曜日)から 11月9日(木曜日) |
37 | 国立第八 小学校 |
3 | 24 | 9 | 学級閉鎖 | 11月8日(水曜日)から 11月9日(木曜日) |
38 | 国立第三 小学校 |
5 | 102 | 11 | 学年閉鎖 | 11月9日(水曜日)から 11月10日(金曜日) |
39 | 国立第八 小学校 |
2 | 30 | 16 | 学級閉鎖 | 11月14日(火曜日)から 11月16日(木曜日) |
40 | 国立第八 小学校 |
4 | 28 | 8 | 学級閉鎖 | 11月14日(火曜日)から 11月16日(木曜日) |
41 | 国立第八 小学校 |
4 | 27 | 8 | 学級閉鎖 | 11月14日(火曜日)から 11月16日(木曜日) |
42 | 国立第三小学校 | 6 | 100 | 23 | 学年閉鎖 | 11月21日(火曜日)から 11月22日(水曜日) |
43 | 国立第四小学校 | 1 | 23 | 7 | 学級閉鎖 | 11月28日(火曜日)から 11月30日(木曜日) |
44 | 国立第五小学校 | 4 | 27 | 9 | 学級閉鎖 | 11月28日(火曜日)から 11月30日(木曜日) |
45 | 国立第五小学校 | 4 | 26 | 11 | 学級閉鎖 | 11月28日(火曜日)から 11月30日(木曜日) |
46 | 国立第五小学校 | 4 | 23 | 5 | 学級閉鎖 | 11月28日(火曜日)から 11月30日(木曜日) |
47 | 国立第七小学校 | 3 | 27 | 9 | 学級閉鎖 | 12月6日(水曜日)から 12月8日(金曜日) |
48 | 国立第七小学校 | 6 | 27 | 8 | 学級閉鎖 | 12月6日(水曜日)から 12月8日(金曜日) |
49 | 国立第八小学校 | 3 | 25 | 7 | 学級閉鎖 | 12月6日(水曜日)から 12月7日(木曜日) |
50 | 国立第三小学校 | 5 | 34 | 10 | 学級閉鎖 | 12月11日(月曜日)から 12月12日(火曜日) |
51 | 国立第三小学校 | 1 | 29 | 9 | 学級閉鎖 | 12月12日(火曜日)から 12月14日(木曜日) |
52 | 国立第六小学校 | 3 | 33 | 9 | 学級閉鎖 | 12月12日(火曜日)から 12月14日(木曜日) |
53 | 国立第八小学校 | 2 | 30 | 10 | 学級閉鎖 | 12月15日(金曜日) |
54 | 国立第八小学校 | 1 | 25 | 7 | 学級閉鎖 | 12月15日(金曜日) |
55 | 国立第八小学校 | 3 | 25 | 9 | 学級閉鎖 | 12月19日(火曜日)から 12月21日(木曜日) |
56 | 国立第八小学校 | 6 | 24 | 9 | 学級閉鎖 | 12月19日(火曜日)から 12月20日(水曜日) |
57 | 国立第八小学校 | 6 | 26 | 9 | 学級閉鎖 | 12月19日(火曜日)から 12月20日(木曜日) |
58 | 国立第八小学校 | 1 | 25 | 7 | 学級閉鎖 | 1月16日(水曜日)から 1月19日(金曜日) |
59 | 国立第三小学校 | 2 | 33 | 14 | 学級閉鎖 | 1月30日(火曜日)から 2月2日(金曜日) |
60 | 国立第三小学校 | 5 | 34 | 17 | 学級閉鎖 | 1月30日(火曜日)から 2月1日(木曜日) |
61 | 国立第八小学校 | 5 | 38 | 10 | 学級閉鎖 | 1月31日(水曜日)から 2月2日(金曜日) |
62 | 国立第三小学校 | 5 | 34 | 13 | 学級閉鎖 | 2月1日(木曜日)から 2月2日(金曜日) |
63 | 国立第一小学校 | 1 | 23 | 9 | 学級閉鎖 | 2月1日(木曜日)から 2月2日(金曜日) |
64 | 国立第一小学校 | 5 | 35 | 11 | 学級閉鎖 | 2月2日(金曜日) |
65 | 国立第一小学校 | 5 | 71 | 26 | 学年閉鎖 | 2月6日(火曜日)から 2月7日(水曜日) |
66 | 国立第二中学校 | 1 | 177 | 61 | 学年閉鎖 | 2月6日(火曜日)給食後から 2月9日(金曜日) |
67 | 国立第五小学校 | 2 | 31 | 15 | 学級閉鎖 | 2月14日(水曜日)から 2月16日(金曜日) |
68 | 国立第五小学校 | 3 | 32 | 10 | 学級閉鎖 | 2月14日(水曜日)から 2月16日(金曜日) |
69 | 国立第六小学校 | 1 | 30 | 12 | 学級閉鎖 | 2月14日(水曜日)から 2月16日(金曜日) |
70 | 国立第六小学校 | 1 | 29 | 8 | 学級閉鎖 | 2月14日(水曜日)から 2月16日(金曜日) |
71 | 国立第二小学校 | 2 | 31 | 10 | 学級閉鎖 | 2月14日(水曜日)から 2月16日(金曜日) |
72 | 国立第二小学校 | 2 | 28 | 12 | 学級閉鎖 | 2月14日(水曜日)から 2月16日(金曜日) |
73 | 国立第五小学校 | 2 | 30 | 9 | 学級閉鎖 | 2月15日(木曜日)から 2月16日(金曜日) |
74 | 国立第四小学校 | 5 | 36 | 13 | 学級閉鎖 | 2月15日(木曜日)から 2月17日(土曜日) |
75 | 国立第五小学校 | 1 | 27 | 10 | 学級閉鎖 | 2月20日(火曜日)から 2月22日(木曜日) |
76 | 国立第五小学校 | 3 | 32 | 11 | 学級閉鎖 | 2月20日(火曜日)から 2月22日(木曜日) |
77 | 国立第五小学校 | 3 | 33 | 10 | 学級閉鎖 | 2月20日(火曜日)から 2月22日(木曜日) |
78 | 国立第六小学校 | 3 | 67 | 22 | 学年閉鎖 | 2月20日(火曜日)から 2月22日(木曜日) |
79 | 国立第五小学校 | 4 | 24 | 8 | 学級閉鎖 | 2月21日(水曜日)から 2月22日(木曜日) |
80 | 国立第六小学校 | 2 | 28 | 8 | 学級閉鎖 | 2月21日(水曜日)から 2月22日(木曜日) |
81 | 国立第六小学校 | 2 | 26 | 5 | 学級閉鎖 | 2月21日(水曜日)から 2月22日(木曜日) |
82 | 国立第五小学校 | 5 | 65 | 12 | 学年閉鎖 | 3月7日(木曜日)から 3月8日(金曜日) |
令和4年度(2022年度)インフルエンザ等による学級閉鎖状況
令和4年度(2022年度)インフルエンザ等による学級閉鎖状況
No. | 発生校 | 発生学年 | 在籍者数 | インフルエンザ様疾患による欠席者数 | 登校しているインフルエンザ様疾患者数 | 休業期間 |
(学校休業日を除く) | ||||||
1 | 国立第五小学校 | 1 | 30 | 4 | 0 | 1月31日(火曜日) |
2 | 国立第五小学校 | 3 | 26 | 6 | 0 | 1月31日(火曜日) |
3 | 国立第五小学校 | 5 | 66 | 8 | 0 | 1月31日(火曜日) |
4 | 国立第一小学校 | 2 | 35 | 8 | 1 | 2月15日(水曜日) |
5 | 国立第一小学校 | 2 | 70 | 15 | 0 | 2月16日(木曜日)から2月17日(金曜日) |
6 | 国立第二小学校 | 3 | 28 | 5 | 4 | 3月7日(火曜日)から3月9日(木曜日) |
7 | 国立第三小学校 | 1 | 33 | 10 | 0 | 3月13日(月曜日) |
8 | 国立第三小学校 | 1 | 33 | 11 | 0 | 3月13日(月曜日)から3月15日(水曜日) |
令和3年度(2021年度)インフルエンザ等による学級閉鎖状況
令和3年度(2021年度)はインフルエンザ等による学級閉鎖は無し
令和2年度(2020年度)インフルエンザ等による学級閉鎖状況
令和2年度(2020年度)はインフルエンザ等による学級閉鎖は無し
令和元年度(2019年度)インフルエンザ等による学級閉鎖状況
令和元年度(2019年度)インフルエンザ等による学級閉鎖状況
No. | 発生校 | 発生学年 | 在籍者数 | インフルエンザ様疾患による欠席者数 | 登校しているインフルエンザ様疾患者数 | 休業期間 |
(学校休業日を除く) | ||||||
1 | 国立第八小学校 | 3 | 40 | 12 | 0 | 10月29日(給食終了後)から11月1日 |
2 | 国立第三小学校 | 2 | 32 | 8 | 0 | 11月29日(金曜日) |
3 | 国立第三小学校 | 1 | 32 | 7 | 1 | 12月3日(火曜日)から12月4日(水曜日) |
4 | 国立第三小学校 | 2 | 99 | 31 | 4 | 12月3日(火曜日)から12月4日(水曜日) |
5 | 国立第一小学校 | 4 | 30 | 5 | 0 | 12月6日(金曜日) |
6 | 国立第三小学校 | 1 | 34 | 7 | 0 | 12月6日(金曜日) |
7 | 国立第三小学校 | 2 | 33 | 11 | 1 | 12月6日(金曜日) |
8 | 国立第三小学校 | 2 | 32 | 13 | 0 | 12月6日(金曜日) |
9 | 国立第一小学校 | 5 | 36 | 7 | 3 | 12月10日(火曜日)から12月12日(木曜日) |
10 | 国立第一小学校 | 1 | 32 | 8 | 0 | 12月17日(火曜日)から12月18日(水曜日) |
11 | 国立第三小学校 | 3 | 28 | 7 | 0 | 12月20日(金曜日)から12月23日(月曜日) |
12 | 国立第六小学校 | 1 | 35 | 14 | 1 | 1月15日(水曜日)から1月17日(金曜日) |
13 | 国立第二中学校 | 1 | 36 | 8 | 0 | 1月20日(月曜日)給食終了後から1月23日(木曜日) |
14 | 国立第二中学校 | 1 | 35 | 7 | 0 | 1月22日(水曜日)給食終了後から1月24日(金曜日) |
15 | 国立第二小学校 | 6 | 31 | 9 | 0 | 1月28日(火曜日)から1月30日(木曜日) |
16 | 国立第八小学校 | 2 | 22 | 5 | 0 | 1月27日(月曜日)給食終了後から1月29日(水曜日) |
17 | 国立第五小学校 | 2 | 33 | 17 | 0 | 2月26日(水曜日)から2月28日(金曜日) |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 教育総務課 学務保健係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(41番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:332、333)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月24日