国立第二小学校既存樹木の仮移植の現状と安全対策に関する説明会(令和5年8月17日)資料等の公表及び安全対策の補強について

更新日:2023年10月26日

令和5(2023)年8月17日第二小学校樹木仮移植に関する説明会の参加者からのご質問への回答について(令和5(2023)年10月18日追記)

令和5(2023)年8月17日に実施した国立第二小学校既存樹木の仮移植の現状と安全対策に関する説明会にご参加いただいた方より、仮移植樹木の根鉢(樹木等の移植に際し、掘り上げられる根系を含んだ土のまとまりをいいます。)の大きさについて資料提供のご依頼をいただきました。

教育委員会では、本件に関していただいたご質問についてできる限り対応を行うべきと考えております。いただいた根鉢に関するご質問についても、つづく つながるくにたちみらいの杜プロジェクト様(以下「みらいの杜プロジェクト様」と言います。)と協議を行い、二小関係者、近隣住民の方をはじめ皆様に二小樹木仮移植の安全対策についてご理解いただけるよう、みらいの杜プロジェクト様からご提出いただいた資料を以下のとおり公表いたします。

なお、樹木の配置図(配布資料1及び3)、対象リスト(配布資料2)も併せて再度添付いたします。

みらいの杜プロジェクト様からご提出いただいている工事報告書から根鉢が映っている画像を追加で公表いたします。(令和5(2023)年10月26日)

国立第二小学校既存樹木の仮移植の現状と安全対策に関する説明会(令和5年8月17日)資料等の公表及び安全対策の補強について

国立第二小学校(以下「二小」と言います。)の建て替えにおいては、記念樹の移植や敷地東側に緑道を整備する等、既存の樹木をなるべく活用しながら、校舎配置の変更等に伴い、建て替えの支障となる樹木を更新する計画としておりますが、二小の児童の保護者を含む市民団体であるつづく つながるくにたち みらいの杜プロジェクト様(以下「みらいの杜プロジェクト様」と言います。)から、既存樹木をなるべく残したいとのご意見をいただきました。

その後、令和5(2023)年5月1日付で「国立第二小学校改築に伴う樹木の移植・育成に関する協定」を締結し、令和5(2023)年5月に市民活動として敷地東側に約40本の樹木を仮移植いただきました。

 

現在、二小保護者の方等から仮移植を行った樹木について倒木が心配である旨のご意見をいただいており、教育委員会では、令和5(2023)年8月17日にみらいの杜プロジェクト様と共同で二小保護者及び近隣住民の方向けの既存樹木仮移植の施工及び安全対策に関する説明会を実施いたしました。

この度、本説明会の配布資料、議事録を公表すると共に、いただいたご意見も踏まえ、一層の安全確保を図る観点から、万が一の際の仮移植樹木の東側道路への倒木防止対策として、心配の声が届いている南側樹木、樹高が高い樹木、風のあおりを受ける等で道路側への傾きが懸念される樹木についてワイヤー等にて学校敷地側に引っ張りを掛ける措置を8月30日にみらいの杜プロジェクト様に施工いただきましたのでお知らせいたします。

なお、説明会にていただいたご質問で、後日確認して回答させていただきますとしたものについては、議事録内において後日追記としてお答えさせていただきました。

 

今後も児童の安全確保を前提に、地域と共にある学校となるよう、建て替え事業を進めてまいります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 教育総務課 教育施設担当



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(41番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:325)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム