高齢者
下組長寿会
連絡先氏名 | 小寺(こでら) |
---|---|
連絡先 | 042-575-5698 |
入会金 | なし |
会費 | 年1,200円 |
主な活動場所・日時 | 谷保東地区 |
入会条件 | 60歳以上、国立市内在住の方 |
活動内容紹介 |
親睦旅行、誕生会、軽スポーツ(輪投げ)、ペタンク、役員会議、体操会、書道教室、踊り教室、ゲートボール等を行っています。 |
絆の会(高齢社会を支える地域の絆づくりの会)
連絡先氏名 | 大井(おおい) |
---|---|
連絡先 | 090-6949-8984 (Mail)t-ooi31@jcom.zaq.ne.jp |
入会金 | なし |
会費 | 年500円 |
主な活動場所・日時 |
国立市公民館、ひらや照らす 他 第2土曜日 午前10時から正午に定例会 その他適宜開催 |
入会条件 | なし |
活動内容紹介 |
高齢社会を支える地域の絆づくりを目指して、健康な体を維持し、豊かな生活を過ごすための高齢者が生きやすく、市民同士が助け合える居場所作り情報を市内の活動団体へ提供する。絆だよりを毎月発行している。 |
サークル・団体の個別の内容については、直接、サークル・団体の連絡先までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習課 社会教育・文化芸術係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月22日