しょうがいしゃ
国立五日制の会
連絡先氏名 | たまりば宙(たまりばそら) |
---|---|
連絡先 | 042-843-0443 |
入会金 | なし |
会費 | 参加1回につき1人100円。 |
主な活動場所・日時 | 音楽の広場:矢川プラス、社会福祉会館等 第2土曜日の午前10時から正午まで スポーツ:第五小学校体育館等 第4土曜日の午前10時から正午まで その他、遠足、バーベキューあり。 |
入会条件 | しょうがい児・しょうがいしゃとその家族 |
活動内容紹介 | しょうがいのある人が、地域で豊かに楽しく生活することを目指して、市民の方と共に音楽やスポーツ等の余暇活動を行っている。 |
くにたち点字の会
連絡先氏名 | 高橋(たかはし)(注)システムの都合上、表記できませんが、正しくは「はしごだか」になります。 |
---|---|
連絡先 | 080-3152-9194(Mail)kunitachi1115@gmail.com |
入会金 | なし |
会費 | 年500円 |
主な活動場所・日時 | くにたち福祉会館中会議室 毎週木曜日 午後2時から4時まで |
入会条件 | 手話講習会を修了した方、点訳の経験のある方 |
活動内容紹介 | 視覚しょうがいしゃの方から依頼された、本、英語テキスト、絵本、音譜、社協の広報誌のまごころの点訳を中心に活動をしています。 |
サークル・団体の個別の内容については、直接、サークル・団体の連絡先までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習課 社会教育・文化芸術係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月22日