バドミントン

更新日:令和4年11月9日

矢川バドミントンクラブ

矢川バドミントンクラブ
連絡先氏名 富田(とみた)
連絡先 042-522-0165
入会金 なし
会費 月男性1,200円、女性1,000円
主な活動場所・日時 国立第六小学校体育館 毎週日曜日 午前9時30分から午後0時30分
入会条件 多少とも経験のある方希望します
活動内容紹介 部員20名弱、女性部員が少ないので女性の入部歓迎です。男女共年齢的に熟してきていますので、若返り願望が強いです。年間行事も盛り沢山で、ビジター参加(1回:500円)も多く、皆楽しくプレイしています。

八小バドミントン同好会

八小バドミントン同好会
連絡先氏名 宮木(みやぎ)
連絡先 090-7413-3269
入会金 なし
会費 月1,500円
主な活動場所・日時 国立第四小学校 土曜日 正午から午後3時(変更あり)
入会条件 国立市在住・在勤の成年男女、少し経験のある方を希望
活動内容紹介 幅広い年齢層の男女会員が、コーチ指導の元基本的なストローク、ダブルスのゲーム等、楽しく活動しています。ビジター参加も歓迎。

八小バドミントン同好会 (外部リンク)

国立BC

国立BC
連絡先氏名 遠田(えんだ)
連絡先 042-575-4925
入会金

なし

会費 月会費1,000円 ビジター500円
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館 月1回(火曜日)午後6時から午後9時まで 月1回(曜日未定)午前9時から正午まで
入会条件 女性にかぎる(高校生以上)
活動内容紹介 多少経験のある方を望みます。部員相互の健康と親睦、技術の向上を願っています。創立43年になり年齢が高くなりました。

三小バドミントンクラブ

三小バドミントンクラブ
連絡先氏名 根本(ねもと)
連絡先 042-576-4064
入会金

なし

会費 月500円
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館(第一) 木曜日(体育館休館日は水曜日) 午後1時から午後4時まで
入会条件 なし
活動内容紹介 バドミントン好きの主婦が中心に、ベテランも初心者も、男女幅広い世代で仲良くやっています。初めてする人も歓迎です。

 

サークル・団体の個別の内容については、直接、サークル・団体の連絡先までお問い合わせください。

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 社会教育・文化芸術係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム