健康体操
泉カワセミ百歳体操の会
連絡先氏名 | 村山(むらやま) |
---|---|
連絡先 | 042-575-8615 |
入会金 | なし |
会費 |
無料 |
主な活動場所・日時 |
泉団地自治会集会室 午前9時30分から正午 第1から第4週までの木曜日 |
入会条件 | なし |
活動内容紹介 | 一見軽い体操に思いがちですが、続けることで意外な効果があることを感じられます。また、コロナ禍で失われた人同士のつながりを大切にコミュニケーションを図ることも大きな意味があります。若い世代にもおすすめです! |
リズムステップ
連絡先氏名 | 市川(いちかわ) |
---|---|
連絡先 | 042-572-9115 |
入会金 | 2,000円 |
会費 |
月3,000円(4カ月分前納),保険料年65歳以上1,000円、64歳以下1,850円 |
主な活動場所・日時 | くにたち市民総合体育館 |
入会条件 | 国立市在住又は在勤の女性 |
活動内容紹介 | 心も身体も若くありたいと願って軽快なリズムにのり、さわやかな汗を流しております。毎週月曜日に活動しております。 |
セラバンド教室
連絡先氏名 | 井上(いのうえ) |
---|---|
連絡先 | 090-3684-3995 |
入会金 | なし |
会費 |
なし |
主な活動場所、日時 | 谷保駅前相互診療所2階 毎週金曜日 午後2時から午後3時まで |
入会条件 | なし |
活動内容紹介 | セラバンドを使用した体操を行っています。参加自由ですので、はじめての方も参加していただけます。 |
脳トレいきいきサークル
連絡先氏名 | 高原(たかはら) |
---|---|
連絡先 | 042-577-3375 |
入会金 | なし |
会費 |
なし |
主な活動場所、日時 | 谷保駅前相互診療所2階 第1月曜日 午前10時から午前11時30分まで |
入会条件 | なし |
活動内容紹介 | ストレッチを中心としたゆったりとした体操と、毎回テーマを変えた講話や脳トレを行っています。参加自由・無料なので、たくさんの方に参加していただけます。 |
目・脳・体いきいきサークル
連絡先氏名 | 井上(いのうえ) |
---|---|
連絡先 | 090-3684-3995 |
入会金 | なし |
会費 |
年1,200円 |
主な活動場所、日時 | 石神集会所2階 第2、第4水曜日 午後2時から午後3時30分まで |
入会条件 | なし |
活動内容紹介 | 市の事業から発足したグループ。事業内で行った体操の復習や、セラバンドを使った体操を実施しています。メンバー同士で趣味活動を教え合い、交流を深めています。 |
ふれあい体操
連絡先氏名 | 高橋(たかはし) |
---|---|
連絡先 | 042-572-6666 |
入会金 | なし |
会費 |
月1,500円 3月分4,500円 |
主な活動場所、日時 | 東福祉館1階集会室 金曜日 午後1時30分から午後3時まで |
入会条件 | なし |
活動内容紹介 | 運動はどうも苦手、なかなか続かないなどと思っている方、頑張らない体操教室です。椅子に座ってする運動を基本に各自出来る範囲で椅子を支えて立つことや歌や運動ゲームも取り入れ無理なく楽しく全身を動かします。 |
サークル・団体個別の内容については、直接サークル・団体の連絡先までお問い合わせください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
教育委員会 生涯学習課 社会教育・文化芸術係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム