ヨガ
らくらくヨーガ
連絡先氏名 | 小田切(おだぎり) |
---|---|
連絡先 | 042-577-2291 |
入会金 | なし |
会費 | 月会費4,000円 |
主な活動場所・日時 |
中地域防災センター 土曜日(月3回) 午前10時から午前11時30分 |
入会条件 | 60歳以上 |
活動内容紹介 | 無理せず、無駄せず、誰にでも出来るポーズで身体全体をほぐし、正しい呼吸法と正しい姿勢で健康になることを目的に活動しています。 |
ブリージング・ヨガ
連絡先氏名 | 坂井(さかい) |
---|---|
連絡先 |
080-7195-0168 (Mail)annapoorna33333@ymobile.ne.jp |
入会金 | なし |
会費 | 1.リラックス、ベーシッククラス 月4回 3,000円 2.アドバンスクラス 月4回 3,500円 (*回数券もあります。) |
主な活動場所・日時 |
1.日曜日と木曜日:中地域防災センター2F (日曜日)リラックス 午前9時から午前10時30分まで アドバンス 午前10時30分から正午まで (木曜日)ベーシック 午前9時から午前10時30分まで リラックス 午前10時30分から正午まで 瞑想 正午から午後12時30分まで 2.月曜日:芸小ホール内アトリエまたは音楽練習室 リラックス 午前9時30分から午前11時まで 瞑想 午前11時から午前11時30分まで |
入会条件 | 男女問わず。リラックスクラスは初心者、及び60歳以上対象、ベーシック、アドバンスクラスは中級者以上、及び60歳未満対象。 |
活動内容紹介 |
リラックスは心身の健康、アンチエイジングに。ベーシック、アドバンスは世界で支持されているシヴァナンダヨガのクラスです。 |
アットホームな、講師(ウクライナ女性)の自宅でヨガ・サークル
連絡先氏名 | 村田(むらた) |
---|---|
連絡先 |
042-569-7572 (Mail)yoga.murata@gmail.com |
入会金 | なし |
会費 |
原則として、7回で10,000円の回数券(3ヶ月有効)をお求めください。(詳しくは、ホームページ参照) |
主な活動場所・日時 |
国立市中1丁目の自宅のヨガ専用スタジオ。 (詳細はメールをいただいてからご連絡します。) |
入会条件 | 14歳以上。なお、男性は女性会員の紹介が必要。 |
活動内容紹介 | 2008年より自宅のヨガ専用スタジオで開催。講師のアラは世界的に定評のあるシヴァナンダ・ヨガの上級指導者で、心身の健康と調和が重点です。 |
アットホームな、講師(ウクライナ女性)の自宅でヨガ・サークル
LOTA YOGA
連絡先氏名 | 沖(おき) |
---|---|
連絡先 | 090-4453-1775 (Mail)noemioki55@gmail.com |
入会金 | なし |
会費 |
800円/回 (80分クラス) 都合が良い時の参加で可。 |
主な活動場所・日時 |
1.木曜日:下谷保地域防災センター 2.土曜日または日曜日:富士見台地域防災センター 3.火曜日:東地域防災センター (注)いずれも施設の空き状況によります。 |
入会条件 | オールレベルのクラス。しっかり動きたい方も、体力に自信のない方も、ご自分のペースでどなたでもどうぞ。 |
活動内容紹介 | しっかり動きながらもリラックスして終えるハタフローヨガの時間。強さと落ち着きのバランスがとれ、身も心も柔軟になります。 |
サークル・団体の個別の内容については、直接、サークル・団体の連絡先までお問い合わせください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
教育委員会 生涯学習課 社会教育・文化芸術係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム