第25期国立市社会教育委員の会定例会
第24回定例会
日時・場所
令和7年4月28日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
答申の決定について
第23回定例会
日時・場所
令和7年3月24日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
答申案の検討について
第22回定例会
日時・場所
令和7年2月26日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
答申案の検討について
生涯学習振興・推進計画の進捗状況について
第21回定例会
日時・場所
令和7年1月27日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
生涯学習振興・推進計画の進捗状況について
答申案の検討について
第20回定例会
日時・場所
令和6年12月16日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
第34期国立市公民館運営審議会の答申について(報告)
答申案の検討について
第19回定例会
日時・場所
令和6年11月27日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第4会議室
テーマ(議事)
答申案の検討について
第18回定例会
日時・場所
令和6年10月28日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2ブロック研修会について
第17回定例会
日時・場所
令和6年9月25日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
答申に向けた検討
東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2ブロック研修会について
第16回定例会
日時・場所
令和6年8月26日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
答申に向けた検討
東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2ブロック研修会について
第15回定例会
日時・場所
令和6年7月24日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
答申に向けた検討
東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2ブロック研修会について
第14回定例会
日時・場所
令和6年6月26日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階教育委員室
テーマ(議事)
答申案の検討について
第13回定例会
日時・場所
令和6年5月29日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2ブロック研修会の内容について検討
答申に向けた検討
第12回定例会
日時・場所
令和6年4月22日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第4会議室
テーマ(議事)
国立市生涯学習振興・推進計画における中間評価について
答申に向けた検討
東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2ブロック研修会の内容について検討
第11回定例会
日時・場所
令和6年3月25日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2ブロック研修会の内容について検討
国立市生涯学習振興・推進計画における中間評価について
第10回定例会
日時・場所
令和6年2月28日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第4会議室
テーマ(議事)
ヒアリングのまとめについて
第9回定例会
日時・場所
令和6年1月29日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
担当者ヒアリング(くにたち郷土文化館)
第8回定例会
日時・場所
令和5年12月27日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
担当者ヒアリング(社会福祉法人くにたち子どもの夢・未来事業団(矢川プラス))
第7回定例会
日時・場所
令和5年11月27日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
担当者ヒアリング(公民館)
第6回定例会
日時・場所
令和5年10月25日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第4会議室
テーマ(議事)
担当者ヒアリング(生涯学習課)
今後の進め方について
生涯学習振興・推進計画の進捗状況調査について
第5回定例会
日時・場所
令和5年9月25日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
生涯学習振興・推進計画の進捗状況について
今後の進め方について
第4回定例会
日時・場所
令和5年8月30日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第4会議室
テーマ(議事)
今後の進め方について
第3回定例会
日時・会場
令和5年7月24日(月曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第4会議室
テーマ(議事)
今後の進め方について
第2回定例会
日時・会場
令和5年6月21日(水曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
国立市生涯学習振興・推進計画について、その他
第1回定例会
日時・会場
令和5年5月23日(火曜日)
午後7時00分
国立市役所3階第1・2会議室
テーマ(議事)
社会教育委員の会の概要説明
議長の選出等について、その他
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習課 社会教育・文化芸術係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月27日