公民館図書室について
公民館図書室について
公民館図書室は、一人でも気軽に利用できる場所です。公民館で行う講座や催しのテーマや内容に関する本を優先的に購入し、公民館の講座や催しと有機的に関連をもって運営しています。公民館図書室を公民館活動や市民活動の資料室としてもご利用ください。さらに図書室では、本を通して人のつながりをつくりだすために、「図書室のつどい」、「ブッククラブ」、『図書室月報』の発行、市民グループのミニコミ収集を行っています。
「図書室のつどい」「ブッククラブ」については、毎月の公民館だよりやウェブサイトでご案内しますので、ご覧ください。
蔵書数
図書 約2万5千冊
新聞 日本語 6紙
新聞 外国語 3紙
雑誌 日本語 37誌
雑誌 外国語 5誌
貸出冊数
公民館図書室・図書館合わせて10冊です。(協定市の方は5冊まで)
開室時間
火曜日、木曜日、金曜日、日曜日 …午前9時から午後5時
水曜日、土曜日 …午前9時から午後8時(祝日は午後5時まで)
休室日
毎週月曜日と年末年始 (公民館開館日と同様) および図書整理期間
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日