スペース&サイネージガイド
旧国立駅舎の利用(スペース活用)について
旧国立駅舎では「広間」、「展示室」、「屋外スペース1,2」をイベントスペースとしてご利用いただけます。
利用をご希望の方は、まずは事前相談をお申し込みください。
(注)「事前相談」の機会は必須で設けております。事前相談を省略して使用申請することはできかねますのでご留意ください。
<手続きの流れ>
1.事前相談シート記入
「事前相談シート」を下段よりダウンロードしてご記入ください。
2.事前相談予約
旧国立駅舎まで事前相談予約のご連絡をしてください。
電話:042-505-6651
旧国立駅舎 ekisha@city.kunitachi.lg.jp
3.事前相談(使用打合せ)
ご記入いただいた「事前相談シート」を基に職員が対応します。企画書等の資
料があればお持ちください。
4.使用申請
「旧国立駅舎使用申請書」を下段よりダウンロードしてご提出ください。
メール、郵送、持参のいずれかでご提出ください。
メール:ekisha@city.kunitachi.lg.jp
郵送:国立市東1-1-69
5.審査
使用要件の整合性、禁止事項の抵触有無、予約状況との兼ね合いを考慮し
て、使用が可能と判断した後、使用承認書を送付します。
6.(使用料支払い)
使用料が発生する場合は、承認日の翌日から起算して14日以内に指定の金
融機関窓口でお支払いください。
7.直前打合せ
必要に応じて職員と打ち合せをお願いします。
(当日のタイムスケジュールや搬入物等の確認など)
8.当日
使用承認書をお持ちください。
使用時間には準備と片付け(原状回復、清掃等)の時間も含まれます。
(注)展示イベント以外のその他のイベント利用受付開始日については、決まり次第ウェブサイト等を通じてお知らせいたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。
事前相談前に、使用ガイドをご覧ください。
事前相談、使用申請に必要な様式は以下です。
使用の承認後に、使用の取消し等をする場合の様式は以下です。
館内プロモーションについて
印刷物を旧駅舎内で設置・配架したいなどのご希望の際は、下記の専用シート「館内プロモーション希望・相談シート」を活用してご相談ください。
展開期間、展開メディア、設置場所などを調整しながらご相談に応じます。
館内プロモーション希望・相談シート(PDF:160.7KB)
屋内デジタルサイネージ(電子看板)に有料広告を掲載できます
”まちの魅力発信拠点”として、旧国立駅舎にはデジタルサイネージ(電子看板)を設置し、イベント情報等を表示してまちを巡るきっかけづくりを行っています。
この屋内デジタルサイネージに有料で広告を掲載できます。ぜひご利用ください。
詳しくは下記の「旧国立駅舎デジタルサイネージ有料広告掲載ガイド(令和2年度用)」をご覧ください。
旧国立駅舎デジタルサイネージ有料広告掲載ガイド(令和2年度用)(PDF:563.2KB)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
旧国立駅舎
住所:186-0002 国立市東1-1-69
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。