水泳・水中体操

更新日:令和5年4月12日

国立スイミングクラブ

国立スイミングクラブ
連絡先氏名 土山(つちやま)
連絡先 042-575-3200
入会金 2,000円
会費 月2,000円
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 毎週火曜日 午後8時から午後9時まで
入会条件 高校生以上
活動内容紹介 シェイプ・アップと健康のため、スイミングを楽しんでいます。マスターズ水泳大会に出場したり、海や湖でも泳いでいます。

アクアかもめクラブ

アクアかもめクラブ
連絡先氏名 梅原(うめはら)
連絡先 042-572-2281
入会金 1,000円
会費

月3,500円 保険料年1,850円

主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 金曜日 午前10時から正午まで
入会条件 原則70才までの男女で健康な方。(体験無料)
活動内容紹介 泳力別に4つの班に分かれ、コーチの指導のもと4種目が泳げることを目標に、楽しみながら練習しています。

 

水泳クラブ「かるがも」

水泳クラブ「かるがも」
連絡先氏名 榎本(えのもと)
連絡先 042-575-5181
入会金 なし
会費 3ヶ月1万円
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 火曜日 午後2時から午後4時まで
入会条件 初心者から上級者まで健康な男女。年齢制限なし体験入会可。
活動内容紹介 「水泳を通して健康な生活ができるように」を目標に火曜日午後2時から4時まで泳いでいます。泳力別で練習します。楽しい仲間が待っています。

グループ・コア

グループ・コア
連絡先氏名 山根(やまね)
連絡先 042-573-0566
入会金 なし
会費 月こども3,000円 おとな2,000円
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 毎週土曜日(但し第一土曜日を除く) 午前10時から正午まで
入会条件 特になし
活動内容紹介 おとなのクラスとこどものクラス・泳力別にわけて指導者がひとりひとり、ていねいにアドバイスしながら楽しく泳いでいます。小学生からシニアまで、まるで家族のような雰囲気です。夏はプールを飛び出して海にも行きます!体験可。

 

国立水泳会

国立水泳会
連絡先氏名 石橋(いしばし)
連絡先 042-577-2621
入会金 なし
会費 月会費2,500円
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 火曜日 午後7時から午後8時まで
入会条件 なし
活動内容紹介 公認コーチの指導を受けながら、正しい泳法を学んでいます。楽しい仲間と励まし合いながら自然体で無理なく水泳をおぼえられます。

水泳クラブ とびうお

水泳クラブ とびうお
連絡先氏名 野上(のがみ)
連絡先 042-574-9728
入会金 1,000円
会費 3ヶ月1万円
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 火曜日 正午から午後2時まで
入会条件 女性のみ
活動内容紹介 2班に分かれて、公認指導員のもと、楽しく泳いでいます。無理のない全身運動で健康な体を維持しましょう。体験もできます。

 

ドル平・近代四種の会

近代四種の会

ドル平・近代四種の会
連絡先氏名 保坂(ほさか)
連絡先 090-7429-5065 (Mail)cherry-tomo@dream.jp
入会金 1,000円
会費

月1,200円(プール代含む)

主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 毎週火曜日 午前10時から正午まで
入会条件 なし
活動内容紹介 日本スポーツ協会公認の水泳コーチ及び水泳指導員が指導します。自身の泳力アップは勿論、市民の水泳指導にあたる会員も養成しています。

 

ドル平・なかまの会

ドル平・なかまの会
連絡先氏名 清水(しみず)
連絡先電話 080-5048-4832 (Mail)0432ayako@gmail.com
入会金 1,000円
会費

月1,200円(プール代含む)

主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 毎週火曜日 午前10時から正午まで
入会条件 なし
活動内容紹介 水が怖い、水泳が苦手という方も、ドル平泳法で息つぎから練習すれば、誰でもすぐに長い距離をゆっくりと泳げるようになります。

 

ドル平・楽しく泳ぐ会

ドル平・楽しく泳ぐ会
連絡先氏名 外池(とのいけ)
連絡先電話 080-3023-2157 (Mail)kemu@jcom.zaq.ne.jp
入会金 1,000円
会費 月1,200円(プール代含む)
主な活動場所・日時 くにたち市民総合体育館室内プール 毎週火曜日 午前10時から正午まで
入会条件 なし
活動内容紹介

膝痛等で陸上運動が不安な方も大丈夫。ベテランの指導員による水中ウォーキングや音楽を使った水中体操で体力アップをめざしましょう。

 

 

サークル・団体の個別の内容については、直接、サークル・団体の連絡先までお問い合わせください。

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 社会教育・文化芸術係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(45番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:323)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム