〈図書室のつどい〉『産む気もないのに生理かよ!』「子どもを持たない」選択と迷い

更新日:2025年10月31日

お話 月岡ツキ(コラムニスト)

 母という属性に強いられている役割を考えると、自分も子どもを育てられるとは思えないけれど、「母にはならない」と最終決定するには迷いを感じる……。そんな気持ちに思い当たることはありませんか。
 月岡さんは、現時点では「子どもを持たない」生き方を選んでおり、子どもを持たないことで投げかけられる言葉やメディアの情報によって生まれるモヤモヤを言語化し、多数の媒体にて発信をされています。今の選択に至った理由は、昔からずっとあったけれどもなかったことにされてきた女性の苦しみと地続きである、と月岡さんはおっしゃっています。
 多世代の女性に寄り添いながら、女性の生きづらさについて考え、互いの選択を尊重できるような学びを得る講座にしたいと思います。ご参加は、性別や年代を問わず大歓迎です。

〈月岡さんの本〉表題作(飛鳥新社)

とき 12月7日(日曜日)午後2時から4時
ところ 公民館 地下ホール
定員 70名(申込先着順)
申込先

11月11日(火曜日)午前9時から
公民館へ電話または下記申込フォームより
公民館電話:042-572-5141