旧国立駅舎へのお問い合わせについて

更新日:2024年09月20日

全般のことについて

旧国立駅舎まち案内所

  • 電話 042-505-6691

施設使用(イベント)のご相談について

イベント担当

  • 電話 042-505-6651
  • メール ekisha-event@kunimachi.jp

お問い合わせフォーム

よくある質問

以下に同様の質問がないか、お問い合わせいただく前にご確認いただけますと幸いです。

「旧国立駅舎」で待ち合わせしたり、くつろいだりしてもよいですか?

「憩いの場の提供」が旧国立駅舎の事業のひとつですので、他人の迷惑にならない範囲でぜひおくつろぎください。
館内でイベント開催中の場合がありますが、その点をご了解いただければ、まち巡りの途中で休憩したり、お友達との会話を楽しんだり、駅の近くの待ち合わせ場所として使用していただけます。

また、「展示室」や「まち案内所」は飲食禁止ですが、「広間」は飲食可能です。

「旧国立駅舎」は、何の施設なのですか?

大正15(1926)年に創建され、国立市のまちづくりの象徴であった赤い三角屋根の木造駅舎を、ほぼ元あった場所に再築・復原した公共施設です。

文化財としての旧国立駅舎の魅力と『くにたち』のまちづくりの歴史を紹介する「展示室」、観光案内所機能を持つ「まち案内所」、多目的オープンスペースの「広間」「屋外スペース」などからなる小さな複合施設です。くにたちの“まちの魅力発信拠点”として新たな活用を推進していきます。

「旧国立駅舎」の入館にあたって入場料などの料金が発生することはありますか?

ありません。「展示室」「まち案内所」「広間」の入場には一切の費用はかかりません。

(開催中のイベントによっては、そのイベントへの参加料等を徴収する場合があります)

「旧国立駅舎」で“やってはいけないこと”はありますか?

以下の禁止事項があります。

  • 建物内での火気使用
  • 喫煙
  • ごみや汚物の放置
  • 他人に危害、迷惑のおそれになる物品、動物等の持ち込み(盲導犬等を除く)
  • 建物を壊したり汚したりするおそれのある行為
  • 許可なく自動車、自転車等を止め置く行為
  • 政治活動・宗教活動
  • 許可を受けていない広告その他これに類するものの掲示や配布
  • その他施設の管理上支障があると認められる行為

「旧国立駅舎」の「展示室」はどんな展示内容ですか? 

「旧国立駅舎の文化財としての価値」「国立学園都市の形成史」に関するパネル展示、20分程度の映像投影、再築に使えなかった部材展示などで構成されています。

「展示室」を活用したイベント開催のとき以外は、この“通常展”を継続して展開し、まちの歴史と旧国立駅舎の文化財としての歴史的価値を後世に伝えていきます。

「旧国立駅舎」で歌や演奏などパフォーマンスを行うには、どうすればよいですか?

“まちの魅力発信拠点”として活用するうえで一定の条件等がありますが、「事前相談」を受付けておりますので下記リンクのページをご覧ください。

「旧国立駅舎」で飲食物の販売等を行うことはできますか?

「広間」や「屋外スペース」では、食品衛生法上の課題をクリアしていれば試食、販売等のイベントが可能です。

“まちの魅力発信拠点”として活用するうえで一定の条件等がありますが、「事前相談」を受付けておりますので下記リンクのページをご覧ください。

「旧国立駅舎」を会議や懇親会の場所として使えますか?

いわゆる場所貸し、レンタルスペースのような使用申請は受付けておりません。

「旧国立駅舎」内でFree_Wi-Fiは利用できますか?

どなたでも無料で利用できる公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス「Kunitachi_City_Free_Wi-Fi」を提供しております。(ご利用1時間を超えますと、再度接続が必要です)

ご利用にはメール、SNS、アプリのいずれかによる認証が必要になります。

詳しい手順は下記のPDFをご覧ください。

「旧国立駅舎」のピアノを弾いてもよいですか?

「プレイピアノ」というどなたでも自由にご利用いただける時間帯を設けています。予約方法や利用のルールは、下記リンクのページをご覧ください。

また、コンサートやライブといった旧国立駅舎イベントでピアノをご利用いただけます。ただし、ピアノの設置場所を変えることはできません。コンサート等の開催は、イベント担当にまずご相談ください。

「旧国立駅舎」のデジタルサイネージ(電子看板)に商業宣伝を流すことはできますか?

公序良俗に反する内容でなければ、商業宣伝の画像や動画(音声なし)を有料で掲載できます。申込み方法等の詳細は、下記リンクのページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 まちの振興課 旧国立駅舎
住所:186-0002 国立市東1-1-69
お問い合わせフォーム