令和5年度の評価結果
施策評価
政策1 人権・平和・男女平等参画
1.人権・平和のまちづくりの推進 (PDFファイル: 478.1KB)
2.女性と男性及び多様な性の平等参画社会の実現 (PDFファイル: 458.9KB)
政策2 子育て・教育
3.安心して子どもを産み育てられる子育て支援 (PDFファイル: 495.8KB)
4.すべての子どもが自分らしく生きられる子育ち支援 (PDFファイル: 527.2KB)
政策3 文化・生涯学習・スポーツ
6.文化・芸術活動の推進と歴史・文化遺産の適切な保護 (PDFファイル: 456.0KB)
7.生涯学習の環境づくり (PDFファイル: 462.7KB)
政策4 保健・福祉
9.健康づくりの推進及び保健と医療の連携強化 (PDFファイル: 435.8KB)
10.高齢期の充実した生活への支援 (PDFファイル: 431.7KB)
11.しょうがいしゃの支援 (PDFファイル: 464.8KB)
12.支え合いの地域づくりと自立支援 (PDFファイル: 458.0KB)
政策5 地域・安全
14.防犯対策の強化と消費生活環境の整備 (PDFファイル: 448.8KB)
15.地域コミュニティ・課題解決型コミュニティ活動の促進 (PDFファイル: 426.5KB)
政策6 環境
16.花と緑と水のある環境づくり (PDFファイル: 454.9KB)
18.ごみの減量と適正処理 (PDFファイル: 415.4KB)
政策7 都市基盤
19.道路の整備と適正管理 (PDFファイル: 372.2KB)
21.魅力あるまちづくりの推進 (PDFファイル: 515.0KB)
22.地域特性を活かしたまちづくりの推進 (PDFファイル: 410.2KB)
23.下水道の整備・維持・更新 (PDFファイル: 410.0KB)
政策8 産業
24.商工業振興と観光施策による市域経済力の強化 (PDFファイル: 455.6KB)
25.農業振興と農地保全の推進 (PDFファイル: 445.0KB)
政策9 自治体経営
26.変化に対応できる柔軟で効率的な行政運営 (PDFファイル: 541.6KB)
27.情報の積極的な発信と共有・保護 (PDFファイル: 424.4KB)
28.将来にわたって持続可能な財政運営 (PDFファイル: 477.8KB)
29.公共施設マネジメントの推進 (PDFファイル: 427.3KB)
事務事業評価
事務事業評価について、事務負担軽減を図り、評価結果の効果を高めるため、令和5年度分から評価対象事業を絞り込むことといたしました。評価対象事務事業は、4つのカテゴリに分けて選定し、行財政健全化推進本部会議で確認の上、決定しています。
実施計画上評価対象年度としている政策的事業
魅力ある学校づくり事業 (PDFファイル: 286.2KB)
しょうがい者(児)地域生活支援セーフティネット強化事業 (PDFファイル: 297.3KB)
市民・団体つながり創出事業 (PDFファイル: 316.9KB)
自動音声電話催告システム導入事業 (PDFファイル: 283.6KB)
実施計画上評価対象年度としていないが、進捗管理するべき政策的事業
放課後学習支援教室事業 (PDFファイル: 286.5KB)
経常事務事業のうち、改善等を目指す事業
経常事務事業のうち、評価すべき事務事業
子どもの居場所づくり事業補助金交付事業 (PDFファイル: 308.7KB)
特殊疾病者等福祉手当支給に係る事業 (PDFファイル: 283.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策経営部 政策経営課 政策経営係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:228)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
更新日:2025年01月15日