〈憲法講座〉憲法と地方自治の基礎講座―だれもが主権者として生きるために―

更新日:2025年10月03日

 この講座では、憲法の視点から主権者である私たち住民一人ひとりの暮らしとまちとの関係を考えたいと思います。
 私たちが暮らす社会や地域はどのような仕組みによって運営されているのか、私たち市民が主権者として生きるためにできることはなにか。こういった憲法と暮らしをつなぐテーマを解きほぐしながら、ともに学び・考えることを目指します。どなたでもお気軽にご参加ください。

◆第1回
日時:10月28日(火曜日)午後7時から9時
場所:公民館 3階集会室
講師:池上洋通(ひろみち)(地方自治研究者、元自治体問題研究所事務局長、元日野市職員)

◆第2回
日時:11月9日(日曜日)午前10時から12時
場所:公民館 地下ホール
講師:荒井 敏行(前くにたち郷土文化館館長、元国立市職員)、荒井 文昭(東京都立大学名誉教授)

定員 30名(申込先着順)
申込先 10月9日(木曜日)午前9時
公民館まで電話または下記申込フォームより