引越し時のひとくちメモ
市民課(内線131・132)
転入時
- 転出証明書(特例転出届により、転出手続きを行った方はマイナンバーカード)
- 本人確認書類(運転免許証、パスポート、在留カード、保険証など)
- 全員のパスポート・戸籍謄本・戸籍の附票(国外からの転入の場合)
- マイナンバーカード
- 在留カードまたは、特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
転出時・市内での転居時
- 本人確認書類(運転免許証、パスポート、在留カード、保険証など)
- マイナンバーカード
- 在留カードまたは、特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
詳しくは「転出・転入・転居・世帯変更等の届け」のページをご覧ください。
保険年金課国民健康保険係(内線121・122)
国立市の国民健康保険に加入している方で転出入がある場合は、手続きが必要となります。詳しくは「国民健康保険制度についてのページ」をご覧ください。
保険年金課国民年金係(内線123・124)
国民年金に加入されている場合、手続きが必要となります。詳しくは「国民年金制度について」のページをご覧ください。
高齢者支援課(内線166)
介護保険証を交付されている方がいる場合は、手続きが必要となります。
転出
- 65歳以上の方、40歳以上で要介護認定を受けている方は、介護保険被保険者証を返還してください。
- 要介護認定を受けている方は、高齢者支援課より受給資格証明書の交付を受け、転出先の自治体に提出してください。
- 介護保険料は月割りで計算されます。納めすぎている保険料がありましたら、後日還付を請求するための文書をお送りいたします。
転入
- 前住所地で要介護認定を受けていた方は、受給資格証明書を持参し、転入日から14日以内に要介護認定の申請をしてください。
転居
- 65歳以上の方、40歳以上で要介護認定を受けている方は、介護保険被保険者証をご持参ください。
詳しくは内線166までご連絡ください。
子育て支援課(内線156・157)
児童手当・こども医療費助成制度を受給されている方がいる場合は、手続きが必要となります。詳しくは「児童手当・特例給付」「こども医療費助成」のページをご覧ください。
教育総務課(内線332)
小学生・中学生のお子様がいる場合は、手続きが必要となります。詳しくは「転居・転入・転出時の手続き」のページをご覧ください。
課税課(内線114・115)
- 課税・非課税証明書は、課税年度(証明年度)の1月1日現在に居住していた市区町村でのみ、発行可能となりますので郵送で証明書を請求される場合は、転入日をご確認のうえ、申請してください。
- バイク・軽自動車をお持ちの方は登録・変更・廃車の手続きを行ってください。
詳しくは「軽自動車税」のページをご覧ください。
ごみ減量課(内線141・142)
お引越しの前にきちんと処分しましょう。処分方法等不明な点は清掃係(内線141・142)までご相談ください。詳しくは「粗大ごみの出し方」のページをご覧ください。
中央図書館(042-576-0161)
転出時は貸出中の図書の返却を忘れずに行なってください。
ガス関係
ガスについては「東京ガスのホームページ引越し時の手続き」をご覧ください。
水道関係
水道については「東京都水道局」をご覧ください。
国立市役所 郵便番号186-8501 東京都国立市富士見台 2-47-1
電話:042-576-2111(代表) ファクス:042-576-0264
業務時間:午前8時30分から午後5時
閉庁:土曜日・日曜日、国民の祝日、休日、年末年始
この記事に関するお問い合わせ先
行政管理部 市民課 市民係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(7番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2117(直通)、042-576-2111(内線:131、132)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日