市議会だより
このページでは、市内で配布している「くにたち市議会だより」をPDFファイルで掲載します。
令和7年
No.273号【令和7年2月5日発行】第4回定例会号
No.273号【令和7年2月5日発行】第4回定例会号 (PDFファイル: 2.7MB)
令和6年
No.272号【令和6年11月5日発行】第3回定例会号
No.272号【令和6年11月5日発行】第3回定例会号 (PDFファイル: 3.0MB)
No.271号【令和6年8月5日発行】第2回定例会号
No.271号【令和6年8月5日発行】第2回定例会号 (PDFファイル: 2.2MB)
No.270号【令和6年5月5日発行】第1回臨時会・定例会号
No.270号【令和6年5月5日発行】第1回臨時会・定例会号 (PDFファイル: 3.8MB)
No.269号【令和6年2月5日発行】第4回定例会号
No.269号【令和6年2月5日発行】第4回定例会号 (PDFファイル: 2.8MB)
令和5年
No.268号【令和5年11月5日発行】第3回定例会号
No.268号【令和5年11月5日発行】第3回定例会号 (PDFファイル: 5.5MB)
No.267号【令和5年8月5日発行】第2回定例会号
No.267号【令和5年8月5日発行】 (PDFファイル: 3.3MB)
No.266号【令和5年6月20日発行】第1回臨時会号
No.266号【令和5年6月20日発行】 (PDFファイル: 2.2MB)
No.265号【令和5年5月5日発行】第1回定例会号
No.265号【令和5年5月5日発行】 (PDFファイル: 4.5MB)
No.264号【令和5年2月5日発行】第4回定例会号
No.264号【令和5年2月5日発行】 (PDFファイル: 3.1MB)
令和4年
No.263号【令和4年11月5日発行】第3回定例会・第1回臨時会号
No.263号【令和4年11月5日号】 (PDFファイル: 3.0MB)
No.262号【令和4年8月5日発行】第2回定例会号
No.262号【令和4年8月5日号】 (PDFファイル: 3.3MB)
No.261号【令和4年5月5日発行】第1回定例会号
No.261号【令和4年5月5日号】 (PDFファイル: 4.3MB)
No.260号【令和4年2月5日発行】第4回定例会号
No.260号【令和4年2月5日号】 (PDFファイル: 4.1MB)
令和3年
No.259号【令和3年11月5日発行】第3回定例会号
No.259号【令和3年11月5日号】 (PDFファイル: 3.9MB)
No.258号【令和3年8月5日発行】第2回定例会号
No.258号【令和3年8月5日号】 (PDFファイル: 2.9MB)
No.257号【令和3年6月20日発行】第2回臨時会号
No.257号【令和3年6月20日号】 (PDFファイル: 1.6MB)
No.256号【令和3年5月5日発行】第1回臨時会、第1回定例会号
令和3年5月5日発行『くにたち市議会だより』256号の記事中において誤りがありました。
市民の皆さま、また関係各位に心よりおわび申し上げますとともに訂正いたします。正しくは次のとおりです。
(1)1ページ「今号のトピックス」及び2ページ上段
(誤)第5号議案国立駅周辺道路等整備事業の委託に関する施行協定(第1期)の変更について
(正)第19号議案国立市道における道路構造の技術的基準に関する条例の一部を改正する条例案
(2)3ページ、トピックスマークの位置
こちらのPDFは上記を訂正したものです。
訂正No.256号【令和3年5月5日発行】 (PDFファイル: 4.4MB)
No.255号【令和3年2月5日発行】第4回定例会号
No.255号【令和3年2月5日号】 (PDFファイル: 2.6MB)
令和2年
No.254号【令和2年11月5日発行】第3回定例会号
No.254号【令和2年11月5日号】 (PDFファイル: 2.7MB)
No.253号【令和2年8月5日発行】第1回臨時会、第2回定例会号
No.253号【令和2年8月5日号】 (PDFファイル: 4.5MB)
No.252号【令和2年5月5日発行】第1回定例会号
No.252号【令和2年5月5日号】 (PDFファイル: 2.6MB)
No.251号【令和2年2月5日発行】第4回定例会号
No.251号【令和2年2月5日号】 (PDFファイル: 2.5MB)
令和元年
No.250号【令和元年11月5日発行】第3回定例会号
No.250号【令和元年11月5日号】 (PDFファイル: 3.4MB)
No.249号【令和元年8月5日発行】第2回定例会号
No.249号【令和元年8月5日号】 (PDFファイル: 3.6MB)
No.248号【令和元年6月20日発行】第1回臨時会号
令和元年6月20日発行『くにたち市議会だより』248号の記事中において誤りがありました。
市民の皆さま、また関係各位に心よりおわび申し上げますとともに訂正いたします。
正しくは次のとおりです。
4ページ下段:他市との一部事務組合議会の議員 冒頭
誤:「町村の一部の事務を共同で運営する地方公共団体(組合)です。」
正:「市町村の一部の事務を共同で運営する地方公共団体(組合)です。」
4ページ下段:他市との協議会の委員 最後
誤:「多感川架橋及び関連道路整備促進協議会 中央線の高架化と複々線化を関係機関に働きかけます。」
正:「多摩川架橋及び関連道路整備促進協議会 多摩川にかかる橋や関連道路整備を関係機関に働きかけます。」
こちらのPDFは上記を訂正したものです。
No.248号【令和元年6月20日号】 (PDFファイル: 1.9MB)
No.247号【令和元年5月5日発行】第1回定例会号
No.247号【令和元年5月5日号】 (PDFファイル: 3.6MB)
平成31年
No.246号【平成31年2月5日発行】第4回定例会号
平成31年2月5日発行『くにたち市議会だより』246号の記事中において誤りがありました。
市民の皆さま、また関係各位に心よりおわび申し上げますとともに訂正いたします。
正しくは次のとおりです。
3ページ中段:陳情第3号 右から二番目の欄
誤:「12月21日の本会議において、」
正:「12月22日の本会議において、」
こちらのPDFは上記を訂正したものです。
No.246号【平成31年2月5日号】 (PDFファイル: 3.2MB)
平成30年
No.245号【平成30年11月5日発行】第3回定例会号
No.245号【平成30年11月5日号】 (PDFファイル: 2.4MB)
No.244号【平成30年8月5日発行】第2回定例会号
No.244号【平成30年8月5日号】 (PDFファイル: 2.5MB)
No.243号【平成30年5月5日発行】第1回定例会号
平成30年5月5日発行『くにたち市議会だより』243号の記事中において誤りがありました。
市民の皆さま、また関係各位に心よりおわび申し上げますとともに訂正いたします。
正しくは次のとおりです。
4ページ中段:平成30年度一般会計(人口一人あたりの規模)歳入
誤:「地方贈与税」
正:「地方譲与税」
誤:株式等譲渡所得税割交付金
正:株式等譲渡所得割交付金
こちらのPDFは上記を訂正したものです。
No.243号【平成30年5月5日号】 (PDFファイル: 4.5MB)
No.242号【平成30年2月5日発行】第4回定例会号
No.242号【平成30年2月5日号】 (PDFファイル: 2.4MB)
平成29年
No.241号【平成29年11月5日発行】第3回定例会号
No.241号【平成29年11月5日号】 (PDFファイル: 2.5MB)
No.240号【平成29年8月5日発行】第2回定例会号
No.240号【平成29年8月5日号】 (PDFファイル: 2.6MB)
No.239号【平成29年6月20日発行】第1回臨時会号
No.239号【平成29年6月20日号】 (PDFファイル: 1.1MB)
No.238号【平成29年5月5日発行】第1回定例会号
平成29年5月5日発行『くにたち市議会だより』238号の記事中において誤りがありました。
市民の皆さま、また関係各位に心よりおわび申し上げますとともに訂正いたします。
正しくは次のとおりです。
3ページ:陳情第4号 議決結果
誤:「採択 ○11 ×9」
正:「採択 ○11 ×10」
こちらのPDFは上記を訂正したものです。
No.238号【平成29年5月5日号】 (PDFファイル: 2.7MB)
No.237号【平成29年2月5日発行】第4回定例会号
No.237号【平成29年2月5日号】 (PDFファイル: 2.5MB)
平成28年
No.236号【平成28年11月5日発行】第3回定例会号
No.236号【平成28年11月5日号】 (PDFファイル: 2.7MB)
No.235号【平成28年8月5日発行】第2回定例会号
No.235号【平成28年8月5日号】 (PDFファイル: 2.4MB)
No.234号【平成28年5月5日発行】第1回定例会号
平成28年5月5日発行『くにたち市議会だより』234号の記事中において誤りがありました。
市民の皆さま、また関係各位に心よりおわび申し上げますとともに訂正いたします。
正しくは次のとおりです。
6ページ:望月健一議員の一般質問 タイトル
誤:「市と教育委員会、一体となって保障」
正:「市と教育委員会、一体となって」
こちらのPDFは上記を訂正したものです。
No.234号【平成28年5月5日号】 (PDFファイル: 3.1MB)
No.233号【平成28年2月5日発行】第4回定例会号
平成28年2月5日発行『くにたち市議会だより』233号の記事中において誤りがありました。
市民の皆さま、また関係各位に心よりおわび申し上げますとともに訂正いたします。
正しくは次のとおりです。
2ページ:建設環境委員会での報告 ○家庭ごみ有料化についての最終答申について(3行目)
誤:「1リットルあたり20円」
正:「1リットルあたり2円」
こちらのPDFは上記を訂正したものです。
No.233号【平成28年2月5日号】 (PDFファイル: 2.9MB)
平成27年
No.232号【平成27年11月5日発行】第3回定例会号
No.232号【平成27年11月5日号】 (PDFファイル: 3.0MB)
No.231号【平成27年8月5日発行】第2回定例会号
今号では議会だよりのシジュウカラのキャラクターの名前を募集しました。
募集期間:平成27年8月5日(水曜日)から平成27年8月28日(金曜日)
沢山のご応募ありがとうございました。
No.231号【平成27年8月5日号】 (PDFファイル: 2.3MB)
No.230号【平成27年6月20日発行】第1回臨時会号
No.230号【平成27年6月20日号】 (PDFファイル: 1.4MB)
No.229号【平成27年5月5日発行】第1回定例会号
No.229号【平成27年5月5日号】 (PDFファイル: 5.7MB)
No.228号【平成27年2月5日発行】第4回定例会号
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 庶務調査係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(36番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:271)
ファクス:042-576-2205
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月05日