なかよし保育園

更新日:2023年06月30日

お家で楽しく遊ぼう!

お家で過ごしている皆さんに向けて、なかよし保育園からオリジナルの歌とともに、メッセージを伝えられたらと思い、動画を作成しました。

お餅つきをしました

伝統行事の伝承の意味もあり、保育園で餅つきをしました。

前日に、5歳児クラスの子どもたちがもち米を研ぎました。

そのもち米を、当日、園庭で蒸して、杵と臼でお餅をつきました。職員と5歳児クラスの子どもたちが交代で「ぺったん、ぺったん」「よいしょー!!よいしょー!!」と。他の園児たちも応援しながら・・・。

つきあがったお餅は鏡餅にして、園内にかざりました。

おもちつきをしました

保護者会より絵本をいただきました!

保護者会より、絵本と紙芝居をたくさんいただきました。

みんなで楽しみたいと思います。

令和3年4月13日

国立市立なかよし保育園

(写真)なかよし保育園園庭の写真

保育園の概要

住所・連絡先
所在地 国立市富士見台2-46
連絡先 042-572-8011
設立 昭和41年4月1日
施設の規模
建物構造 鉄筋コンクリート2階建
建物面積 棟延738.46平方メートル(1階507.78平方メートル,2階230.68平方メートル)
土地面積 敷地1876.2平方メートル
建物区分 保育室4、乳児室3、遊戯室1、医療室兼事務室1、調理室1、保育士室1、浴室洗濯室1、その他(玄関・廊下・便所等)
保育時間
開所時間  午前7時15分から午後7時15分
通常保育  午前8時30分から午後5時
延長保育  午後6時15分から午後7時15分
定員
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
9 18 18 20 21 22 108
交通手段
路線 最寄駅・停留所等 所要時間
JR南武線 谷保駅 徒歩7分
立川バス 市役所入口 徒歩1分

保育の方針

園目標

「みんなと一緒に、楽しくあそぼう」 「よく食べ、よく眠り、元気にすごそう」

保育方針

  1. 全身を使って楽しく遊び、食事、睡眠、排泄等の快い生活習慣を身につける。
  2. 自分の体、「命」を大切にし、「自分と同じように大切な仲間」と共感できる。
  3. 人とのかかわりを通して、子ども一人ひとりが自分の気持ち、考えを十分にだし、豊かな心が育つ。

年間行事

(写真)国立市立なかよし保育園運動会の様子
年間予定表
4月 入園進級式
5月 遠足(3、4、5歳児)
6月 プールびらき
7月 おとまり保育(5歳児)
8月 なかよし祭り(保護者と共催)
9月 遠足(2、3歳児)
10月 運動会、芋ほり、遠足(4、5歳児)
11月

芋煮会

12月 もちつき、お楽しみ会
1月  
2月 春の会
3月 卒園遠足(5歳児)、お別れパーティー、卒園式、その他、誕生会(月1回)、避難訓練(月1回)など
その他予定表
時期 内容
内科健診(全園児)、歯科健診(全園児)
尿検査(3、4、5歳児)、口腔衛生指導(3、4、5歳児)
耳鼻科健診(全園児)、眼科健診(全園児)
口腔衛生指導(3、4、5歳児)、内科健診(全園児)、視力測定(4、5歳児)
耳鼻科健診(全園児)、眼科健診(全園児)
歯科予防教室(3、4、5歳児)、口腔衛生指導(5歳児)
毎月 身体測定(全園児)、0歳児健診(0歳児のみ)
その他 胸囲・頭囲測定は必要時に実施

入園進級式(4月)

子どもたちの入園・進級を保護者・職員が一同に会し、お祝いします。新しい1年のスタートの日を大切にしたいと考えています。
当日は、第1回のクラス懇談会も予定しています。

遠足(5月、9月、10月、3月)

春は、3、4、5歳クラスがバスに乗って出かけます。普段と違う場所でクラスの仲間と思いきり遊んできます。お弁当をとても楽しみにしています。
秋は、2、3、4、5歳クラスが出かけます。秋の自然に触れながら、体を十分動かし遊んできます。5歳児は、電車で出かけます。

おとまり保育(7月)

一番大きいクラスのひまわり組が、家族のもとを離れて保育園に泊まります。友だちと協力して、夕食を作ったり、楽しい経験を共にする中で、「泊まれた!」ということが自信につながり、仲間との関係を深める機会にしたいと考えています。

なかよし祭り

夏の終わりの土曜日の夕方に、保護者会と共催で取り組んでいる行事です。真っ黒に日焼けした子どもたちと、保護者・職員が園庭に集い、盆踊りやゲームなどをして、楽しいひと時を過ごします。

運動会(10月)

0歳児から5歳児まで、全園児が参加します。一人ひとりが自分の力を精一杯出し、また友だちとも力を合わせてクラスごとの競技に取り組みます。全クラスの成長・発達が見られるよい機会でもあります。当日は保護者の参加する競技もありますので、一緒に楽しんでください。

芋ほり(10月)、芋煮会(11月)など

この季節ならではの味覚を楽しみに、5歳児が市内の芋畑に出かけます。さつま芋が土の中でどのようになっているのかを知り、畑で楽しく遊んできます。また、掘った芋や野菜を自分たちで切ったりちぎったりし、園庭で芋煮汁を作ります。自分たちで収穫し調理した芋煮汁の味は格別です。

もちつき(12月)

5歳児と職員とがついたもちを味わいます。日本の伝統行事を子どもたちに伝えていきたいと考えています。

お楽しみ会(12月)

子どもたちに楽しく過ごしてもらおうと、職員が総出で準備をし、劇などの出し物を、ホールで演じます。給食はいつもと違うメニューで、子どもたちも大喜びです。

春の会(2月)

1年の間に、子どもたちは、心も体もグンと成長します。各クラスで「こんなことができるようになったよ」と見せ合う中で、大きくなったことを互いに認め合い、喜び合う日にしたいと思います。

卒園式(3月)

ひまわり組(5歳児)の卒園と、新たな生活へのスタートを祝います。在園児は4歳児が代表で式に出席します。

保育園の一日

(写真)国立市立なかよし保育園の様子
国立市立なかよし保育園の一日
時間帯 保育内容
午前7時15分から9時頃 順次登園、健康視診、自由遊び
午前中 戸外遊び(園庭、散歩)、発達に応じて指導案に基づいた活動
午前9時30分頃 乳児クラスはおやつ(2歳児クラスまで)
午前11時30分頃 食事の準備、昼食、片付け、歯みがき(3歳クラスから)
午後0時30分から午後3時 午睡
午後3時15分頃 おやつ
午後4時から5時 戸外及び室内で自由遊び(異年齢交流)
午後5時から6時15分 順次降園、乳幼児別の合同保育
午後6時15分から午後7時15分 延長保育、順次降園、全クラス合同保育

保健の情報

登園許可が必要な病気

 下記の感染症にかかった後の登園については、必ず医師の診断を受けたうえ、登園許可証を提出してください。(登園許可証は事務室にあります。お申し出ください。または下記よりダウンロードもできます。)

登園許可証の必要な感染症

●麻しん ●インフルエンザ ●風しん ●水痘(水ぼうそう)

●流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) ●結核 ●咽頭結膜熱(プール熱)

●流行性角結膜炎 ●百日咳 ●腸管出血性大腸菌感染症(O-157等)

●急性出血性結膜炎 ●髄膜炎菌性髄膜炎

子どもがかかりやすい感染症

子供がかかりやすい感染症について以下の表をご覧ください。

令和4年お楽しみ会メニュー

あたしのワンピースの絵本にちなんだ虹色メニュー

・カレーピラフトマトソース(黄・赤)・唐揚げ・ウサギのポテト・おひたし(緑)・人参スティック(橙)・スープ

おやつは、ブルーベリーヨーグルトパンクリームチーズサンド

おたのしみかいめにゅー
おたのしみかいおやつめにゅー

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部 保育幼児教育推進課 なかよし保育園



住所:186-0003 国立市富士見台2-46
施設のページ
電話:042-572-8011
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか